9月22日。
この日もお仕事や保育園でさっさと出掛けていった弟ファミリー。
私達夫婦は、嵐山へゴー(^O^)/
渡月橋は、台風で川がコーヒー牛乳のようだったため、
橋が映えない残念な風景になっていました(T_T)
ランチはカフェにて、

▲旦那は炙り鴨肉丼。

▲私はあなごと九条ねぎのピリ辛パスタ。
珍しい組み合わせだけど、病み付きになる美味しさでした☆
そのあと、山の上のモンキーパークへo(^-^)o
軽く登山気分で、ハーハー(。。;)ゼーゼー(´Д`;)
でもそんな疲れを忘れさせてくれる、
かわいいお猿達~♪

キーキー鳴く子猿から、迫力満点のお猿まで、沢山沢山いました!
私は、えさのピーナッツをあげる振りをして、ちゃっかりお猿と握手しちゃいました♪
ちゃんとえさもあげましたよ!
再び下へ降り、黒七味を買い、お店のおばちゃんがおまけで蕎麦ぼうろをくれたり、
栗などの甘納豆を自分用に買いました。
続いて、清水寺へ!
お寺では、修学旅行の学生さんや、観光で来ている外国の方が多かったです。
さすが!
お土産屋さんでは、旦那は扇子を購入~。
今日はお天気がよくて、よかった(v^-゚)
夕飯は、弟ファミリーと近所の行きつけらしい居酒屋に行きました。
生ビールがうまーい!
ハモ天ぷらが最高~!
甥っ子「オレンジのおねえしゃ~ん!つめたいおちゃちょーだーい!」
と、いきなりお茶を注文し、
「かわいー♪」
他のお客さんのアイドルに☆
(オレンジのお姉さんとは、オレンジのTシャツをきた店員さんの事です♪)
姪っ子も、知らないお客さんに抱っこされ、
ご満悦♪
こうして三日目も、賑やかな夜となりました(^_^)
この日もお仕事や保育園でさっさと出掛けていった弟ファミリー。
私達夫婦は、嵐山へゴー(^O^)/
渡月橋は、台風で川がコーヒー牛乳のようだったため、
橋が映えない残念な風景になっていました(T_T)
ランチはカフェにて、

▲旦那は炙り鴨肉丼。

▲私はあなごと九条ねぎのピリ辛パスタ。
珍しい組み合わせだけど、病み付きになる美味しさでした☆
そのあと、山の上のモンキーパークへo(^-^)o
軽く登山気分で、ハーハー(。。;)ゼーゼー(´Д`;)
でもそんな疲れを忘れさせてくれる、
かわいいお猿達~♪

キーキー鳴く子猿から、迫力満点のお猿まで、沢山沢山いました!
私は、えさのピーナッツをあげる振りをして、ちゃっかりお猿と握手しちゃいました♪
ちゃんとえさもあげましたよ!
再び下へ降り、黒七味を買い、お店のおばちゃんがおまけで蕎麦ぼうろをくれたり、
栗などの甘納豆を自分用に買いました。
続いて、清水寺へ!
お寺では、修学旅行の学生さんや、観光で来ている外国の方が多かったです。
さすが!
お土産屋さんでは、旦那は扇子を購入~。
今日はお天気がよくて、よかった(v^-゚)
夕飯は、弟ファミリーと近所の行きつけらしい居酒屋に行きました。
生ビールがうまーい!
ハモ天ぷらが最高~!
甥っ子「オレンジのおねえしゃ~ん!つめたいおちゃちょーだーい!」
と、いきなりお茶を注文し、
「かわいー♪」
他のお客さんのアイドルに☆
(オレンジのお姉さんとは、オレンジのTシャツをきた店員さんの事です♪)
姪っ子も、知らないお客さんに抱っこされ、
ご満悦♪
こうして三日目も、賑やかな夜となりました(^_^)