突然ですが、皆様はこんな時どうしますか?
今朝、出勤まで時間があるからと、旦那がゴミ出しをしてくれると言い出しました。
そんなこと今までなかったし、
旦那はこれから働きに行くのだから、
こういうことは普段通り私にさせて~と言いました。
何度か、旦那は「いいよー。いくよ~。」と言ってくれ、
私も「ありがとう!でも…申し訳ないわ…。」と言い、
私が結局行くことになりました。
旦那の親切な気遣いを奪い取ったわけじゃないですが、
素直に「じゃあ、お願い(^人^)」って言うべきだったのでしょうか?
旦那は、「本当にいいの?」と、
怒るわけでも、悲しむわけでもなくて、
「ふーん?」と、普通の反応だったのです。
本当に、ただ玄関にゴミが用意してあったから、時間あるし、行こうかなー?と素直に思っただけです。
分かります。
ただ私の気持ちは、
普段稼いできてくれる旦那だから、
家の事くらい私がしないと、旦那に申し訳ないし、
主婦として私がダメになりそうで、
旦那に甘えちゃいかん!という気持ちが強くありました。
そしてそれが、気持ち良く旦那に甘えるという気持ちを上回り、
結局私がゴミ出しをしたのでした…。
臨機応変に、たまに甘えたり、私が行ったりしたらいいだけなんですよね(*_*)
悩む程のことではないですが、
もしよろしければ、皆様のご意見をお聞かせ願いたいです。
長々と、失礼いたしましたー。
今朝、出勤まで時間があるからと、旦那がゴミ出しをしてくれると言い出しました。
そんなこと今までなかったし、
旦那はこれから働きに行くのだから、
こういうことは普段通り私にさせて~と言いました。
何度か、旦那は「いいよー。いくよ~。」と言ってくれ、
私も「ありがとう!でも…申し訳ないわ…。」と言い、
私が結局行くことになりました。
旦那の親切な気遣いを奪い取ったわけじゃないですが、
素直に「じゃあ、お願い(^人^)」って言うべきだったのでしょうか?
旦那は、「本当にいいの?」と、
怒るわけでも、悲しむわけでもなくて、
「ふーん?」と、普通の反応だったのです。
本当に、ただ玄関にゴミが用意してあったから、時間あるし、行こうかなー?と素直に思っただけです。
分かります。
ただ私の気持ちは、
普段稼いできてくれる旦那だから、
家の事くらい私がしないと、旦那に申し訳ないし、
主婦として私がダメになりそうで、
旦那に甘えちゃいかん!という気持ちが強くありました。
そしてそれが、気持ち良く旦那に甘えるという気持ちを上回り、
結局私がゴミ出しをしたのでした…。
臨機応変に、たまに甘えたり、私が行ったりしたらいいだけなんですよね(*_*)
悩む程のことではないですが、
もしよろしければ、皆様のご意見をお聞かせ願いたいです。
長々と、失礼いたしましたー。