なんか、クックパットのメニュー名みたいな題名ですね(笑)
うちは、一週間に一度しか生鮮食品を買いません。
そこで問題なのが、卵と牛乳。
卵は10個入り。
夫婦二人で一日一個か二個。
ギリギリだけど、計画的に使えば大丈夫☆
でもお菓子やオムライスを無計画に作ると、一気に減っちゃいますよね?
牛乳も同じ。
私は毎日カフェオレを飲む。
料理にも牛乳を使うから、一本では足りない(*_*)
だから、低脂肪と無調整のを買って、賞味期限の早い低脂肪から使ったり…。
先週の残りがある時は、一本だけ買ってみたり。
でも、いつも残量を確認しながらの料理になります。
…前置きが長くなりましたが…
要するに、
今日クッキーを作ったのですが、卵&牛乳いらずだから、助かった!
ということ(笑)
クックパットを参考に、小麦粉・はちみつ・マーガリンだけで作りました♪

以上!!!
お付き合い頂き、ありがとうございますm(__)m
うちは、一週間に一度しか生鮮食品を買いません。
そこで問題なのが、卵と牛乳。
卵は10個入り。
夫婦二人で一日一個か二個。
ギリギリだけど、計画的に使えば大丈夫☆
でもお菓子やオムライスを無計画に作ると、一気に減っちゃいますよね?
牛乳も同じ。
私は毎日カフェオレを飲む。
料理にも牛乳を使うから、一本では足りない(*_*)
だから、低脂肪と無調整のを買って、賞味期限の早い低脂肪から使ったり…。
先週の残りがある時は、一本だけ買ってみたり。
でも、いつも残量を確認しながらの料理になります。
…前置きが長くなりましたが…
要するに、
今日クッキーを作ったのですが、卵&牛乳いらずだから、助かった!
ということ(笑)
クックパットを参考に、小麦粉・はちみつ・マーガリンだけで作りました♪

以上!!!
お付き合い頂き、ありがとうございますm(__)m