1年前の凍結胚 | アタリのブログ〜34歳で出産〜

アタリのブログ〜34歳で出産〜

アラサーで婚活スタート。約2年の婚活の末、2019年12月アプリで夫に出会い、2020年6月に入籍。2021年5月人工授精開始、2021年10月体外受精開始。2回初期流産。2023年6月陽性。

 

はじめましてニコニコ
34歳アタリと申しますクローバー

2020年、6つ年上の夫と結婚
2021年5月から不妊治療スタート


自己紹介&夫について

 


この間、以前行っていた病院から電話がかかってきました。



内容は、昨年この病院で採卵して凍結している卵の保管の延長をどうするか、というものでした。



凍結胚の保管って大体1年ですよね。
もう1年延長するなら1年間の保管料を払うし、延長しないなら破棄しないといけません。



ちなみに延長料は4万円ちょっと。まぁまぁ高い滝汗



この病院で凍結しているのは、グレードがよくわらかない初期胚なんですよね。。。



胚盤胞ならまだしも、胚盤胞になって移植できるかどうかわからない卵。



前回の病院では、5個凍結して、うち2個は移植前に初期胚から胚盤胞になって移植できたけど、残りの2個は胚盤胞にならず移植できませんでした。



だから今残っている胚も、ほんとどうなるかわからない笑い泣き



夫とも相談すると、「もうこの病院で移植はしないだろうし、破棄する?」という話になりました。



今の病院でも、良好胚盤胞3回移植しても、妊娠してないもんなぁ。。



でもまだ子供を授かっていない内から破棄するってどうなの?って感じもするし



多分上手くいかない胚なんだろうけど、もしかしたら上手く育って出産までいく胚かもしれない。



だからめっちゃ後ろめたい気持ちもある不安



もうほんと、なんで初期胚で凍結したのーーーーーームカムカムカムカ



こんなことなら、2回目の移植の時に2個じゃなくて3個一気に解凍すれば良かったな悲しい



でも今の病院で凍結している2個もあるし、保険適用もこの卵移植すると終わるし、仕方ないかも。



あと関係ないけどこの記事書いてて、保険適用になる前に1回移植したこと忘れてた昇天



通算でいうと、6回移植したのか。
改めて不妊拗らせてるなーって実感泣き笑い