ねこハゲのブログ -21ページ目

ねこハゲのブログ

普段の仕事ですっかりくたびれている50代半ばのオッサンが、全身全霊であとしている【AC長野パルセイロ】のことと、Jリーグ発足時から応援しているサンフレッチェ広島のこと。そして冬にはスキーのことを中心に書いていきます(^^)d

まだ9️⃣月になって3️⃣日💡💡💡



あと2️⃣週間と少し経過すれば、そこには『彼岸入り』という文字がひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球

連日の連日の猛暑日🔥☀️となると、わたくしが待ち焦がれているのは
『暑さ寒さも彼岸まで』という『彼岸入り』☝️☝️☝️

確実にね、『彼岸入り』が涼しくなるタイミングであることではありませんが、昔の方々が言い伝えてきたことって、現代でも当てはまることが多いので、史上最大の猛暑🔥☀️も、このあたりで勢いを潜めてくれると思ってないとね💦💦💦



上矢印 そうそう、本日の長野市は3️⃣2️⃣℃という最高気温だったこともあったし、日影で腰を下ろして休憩していたとき、昨日までとは明らかに違う涼しさの風を感じることができました😊😊😊

トンボが気持ちよさそうに飛んでる光景も、だいぶサマになってきているように見えるのも、ゆっくりながらも秋に近づいている証拠なのかもしれませんね(^_-)-☆

…皆さん、もう少しの辛抱ですm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m

さて、少しだけ暑さが弱まった本日9️⃣/3️⃣(水)、ふと思い立って昨シーズン以降の9️⃣/3️⃣のブログを振り返って見ました🧐






上矢印上矢印 2️⃣0️⃣2️⃣3️⃣年の9️⃣/3️⃣には、それまで監督だった、現【SC相模原】の監督、[シュタルフ悠紀(ゆうき)]監督の解任を受け、[髙木 理己(たかぎ りき)]監督の、初めての采配の日でした拍手拍手拍手

…あの日から2️⃣年ベルベルベル






上矢印 今度の土曜日には、アウェイ神奈川の〔ギオンスタジアム〕での『J3リーグ』公式戦となるわけですが、今年2️⃣度目の【相模原】との対戦は、我らにとっては“敵地に乗り込む”という、アウェイでの公式戦メラメラメラメラメラメラ


2️⃣年前の〔ギオンス〕での対戦では、見事に勝利したので、そんな良いイメージも頭の中に入れておきたいものですな☝️☝️☝️


今シーズンの前半戦では、ドローで勝つことがなかったわけですが

今度はキッチリ勝って、長野の勝どきを、〔ギオンス〕の夜空に響き渡らせてほしい✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧

「”シュタさん“、勝ち点3️⃣は、長野に戻りますので、悪しからず」

…という、パルサポの同志たちの、気合いの入った声が聞こえてきそうです✊✊✊

「シュタさん、覚悟🔥🔥🔥」