

…で、その少し前にブログに書いたであろうこと、それは、この🔟月の時間の経過を早く感じているということです☝️💦
だってね
🔟月もあと🔟日あまりということは、2️⃣0️⃣2️⃣5️⃣年もあと2️⃣ヶ月と🔟日ほどということ🤔🤔🤔
このところ、夜明け🌄の遅さ、夕暮れ🌇の速さをさらに感じてますが、特に夕暮れ🌇の速さを感じることが、それだけ秋が深まっている、何よりの証💡💡💡
こういう時期になると、いろんなことを想う時期でもありまして、なかなかポジティブばかりとはいきませんなぁ💦💦💦
昨日のブログに書いた(これは、確かなる(^_-)-☆)アクシデントですが、それもポジティブな気持ちの足を引っ張るがごとくものでした⤵️⤵️⤵️
昨日は土曜日でしたし、午後のアクシデントでしたので、すぐに病院というわけにもいかず、本日、緊急当番医🏥へ💨💨💨

血を見るのが嫌いな“おこちゃま”なわたくしなので、ちょいと気落ちしましたよ
病院🏥を調べると、わりと近所でしたし、いざ行くと、待ってる患者さんはいなくて、真っ先に診てもらえました💡
「…これは痛いでしょ」
という先生の言葉に、どんな痛みを伴う処置が施されるかと気をもんだものの
「…はい、これで終わりです🔚」
…先ほどの写真📸でわかる方はわかるかと思いますが、傷口に平べったい絆創膏のようなものを貼ってありますが、これが“人工皮膚”なんだそうです
ガーゼを剥がすにも痛くて仕方なかった状態が、これを施してあると、格段に痛みが減ってくれ、あとはまた数日後に受診しての経過観察
…それにしても、3️⃣月にも右手が腫れるということがあり、かなり治ってはいても、今だ完治してない状況でのアクシデントでしたから、今年のわたくしは、右手に不運がつきまとってます
こんな感じだったから
昨日パルセイロが勝っていればなぁಥ_ಥಥ_ಥಥ_ಥ





それも、“単なる完敗”ではなく
シュート0️⃣本という、ぐうの音も出ない敗戦ಥ_ಥಥ_ಥಥ_ಥ
昨日は仕事🔨だったので、理想としては1️⃣人仕事🔨で、試合の時間だけ抜けて、“ダ・ゾーン”で後押ししようと思ってたんですが、3️⃣人での現場だったので、PM3️⃣時🕒の一服☕の時間だけしか、リアルタイムでは見ることはできませんでした😢😢😢
なので、試合のスタッツを見たときには、ハッキリ言って信じられませんでしたよ⤵️⤵️⤵️
前節も勝利してはいますが、シュートはわずかに2️⃣本ということで、気がかりではありましたよ🤔🤔🤔
https://x.com/NAGANO_PARCEIRO/status/1979510830011138249?t=hOQ97HlnsMK_pcmY0SetZQ&s=19
今回、このタイミングで試合後のコメント💬を紹介させていただきますが





では、昨日を振り返ります☝️☝️☝️









