最近、投稿が滞ってますね。ちゃんと頑張らないと。(^_^;)
という訳でさらっと簡単に。
☆8/30(金)
・17:00~の少年部。参加4名。
メニューは、①基本、②膝着き投げ、③飛び蹴り+アジリティ。
楽しく投げの稽古。
・19:30~の一般部。珍しくI田さんの1名のみ。
まぁでも試合前なので「それもまた良し」として、2人でそれ用の練習に特化。
①シャドウ、②組技スパー、③組技技研、④マスクスパー。
ディフェンス勘が悪くて、I田さんにボコボコにされました~。
でも、まぁそれが今で良かった。悪かったところを修正しておけばOKということで。
☆8/31(土)
・午前の大宮西。参加6名。
メニューは、①基本、②組技技研(だったかな~?!(^_^;))、③スパー。
関東予選を控えた高校生二人が、特にエネルギッシュに頑張ってました。
・夜の浦和。参加1名。あらら、こちらも珍しい。 暑さに皆ダウンかしら??
メニューは、①基本、②条件付き立ち組みスパー、③寝技スパー、④打撃技研。
②③はスパーと言いつつ、私はほぼやられ役に徹して、技の打ち込み練習みたいな感じで。人数は極少でしたが良い稽古になりました。
写真はなし。
☆9/1(日)、北本。参加6名。
メニューは、①基本、②立ち組み(三点バランスと蹴り足を掴んでの攻防)、③マススパー、④ミット。
久しぶりの鴻巣体育館は冷房なしできつかった~!! 普段以上に、皆、汗まみれ
で稽古しました。
私(渡邉)個人は、金曜日の気づきを活かして、良い形でスパーができたので何よりでした。パチパチ
ではまた皆で楽しく頑張りましょう。
押忍。
空手×柔道≒空道。
世界60ヵ国以上に普及している日本発祥の武道です。さいたま市や北本市の近隣で空手や柔道をお探しでしたら、ぜひ一度「空道」も見学に来てください。
技の多彩さ、自由度の高さが魅力です。
プロモ動画
https://www.youtube.com/watch?v=qYiYn9te2nQ
トップ選手の闘いはめちゃくちゃ激しいですが、普通の社会人の方でもちゃんと安全に楽しめる競技です(笑)。
大道塾"TEAM-U"浦和/北本/大宮西支部ホームページ(リニューアルしました)
全日本空道連盟 大道塾 浦和/北本/大宮西支部 (daidojuku.net)
旧ホームページはこちら
http://kudo-teamu.life.coocan.jp/
ただ今、入門生募集中! 初心者も歓迎!
目指せ、自分史上最強!!