7/27,28のサマーキャンプ | (社)全日本空道連盟 大道塾“TEAM-U”浦和/北本/大宮西支部のブログ

(社)全日本空道連盟 大道塾“TEAM-U”浦和/北本/大宮西支部のブログ

空手x柔道≒空道(クウドウ)。世界60ヵ国以上に普及している日本発祥の武道です。さいたま市や北本市近隣で空手や柔道をお探しでしたらぜひ一度「空道」も見学に来てください。技の多彩さ、自由度の高さが魅力です。
入門受付随時。初心者歓迎! 目指せ、自分史上最強! (^^)/

☆7/27(土)、28(日)の二日間、栃木県那須町スポーツセンターにて、総本部主催の関東地区サマーキャンプが行われました。

 

 

 

今回のサマーキャンプも大変大勢の人が参加しました。

(普段なら大体何人くらいか確認するんだけど、今回に限って忘れてしまった。てへぺろ

 

 

初日=27日は、長田塾長の指導による基本から始まり、その後、①U19、一般、シニア ②中学生 ③小学生 の3グループに分かれて、それぞれ担当指導員が提供するメニューを稽古しました。

 

私 渡邉は、中学生の指導を仰せつかったので、そちらを担当。

現行のジュニアルールでは、小学生(U13)から中学生(U16)に上がると寝技が解禁となるので、まぁそちらが一番興味をひきやすいだろうし、実際ニーズも高いだろうとの想像で、寝技の原理原則を指導。

床が畳じゃなくて板間だったのが想定外でしたが笑い泣き、無用な怪我人も出さずに無事終了。

お疲れ様でした、俺。爆  笑

 

 

 

その後は宿泊先のホテルに移動。

そして夕食の後はアンチドーピングセミナーを受講し、その後、更に懇親会。

やっぱり同じ釜の飯を食べて、酒を飲みながらいろいろと話すってのは大事ですよね。グッウインク

 

 

 

 

 

二日目=28日はサマーキャンプ恒例の早朝ランニングからスタート。

私は「60歳以上の部」で一位になりました、、、ってこのカテゴリーには3人しかいなかったけれど。爆  笑

 

 

朝食の後は、またスポーツセンターまで移動し、稽古。

メニューは、初日同様、長田塾長の音頭で皆で基本稽古の後、3グループに分かれて個別メニューで。

 

 

 

こちら技術練習中のY弥君(大宮西)。

 

 

また一部希望者は昇段昇級審査に参加。

 

こちら昇級審査中のN村さん(北本)

 

 

 

普段なら私は審査員役を仰せつかることがほとんどなのだけれど、今回は特に昇段審査の参加者が少なかったため、そちらの担当を外れて、フリーに!! 

おぉ、合宿に来て自分の稽古ができるなんて一体どれだけぶりだろう??笑い泣き

 

 

 

 

こちら-250クラス世界チャンピオンの小野寺指導員のセミナー。

「プレッシャーをかけて、相手のアクションを誘い出し、それにカウンターを合わせます。」

 

 

こちらは、270+世界チャンピオン岩﨑指導員のセミナー。

「片袖片襟を掴んで相手をコントロールして、、、」

 

 

 

セミナー後に行われた、数ラウンドのマススパーにも参加できました。

普段全く手合わせしたことがない相手とのマススパーは、今の自分の技術の確認にとても役立ちました。

まだまだ現役選手として頑張ります。グー爆  笑

 

 

 

 

一方、審査の組手の方も合間合間にチラチラと眺めていましたが、中村さんもそつなくこなしていたので、まぁ昇級に関して問題が出ることはないでしょう。グッウインク

 

 

 

合宿の全てのメニューを終えて。

皆さん、お疲れ様でした。

 

 

 

 

来年はもう少し大人数で参加したいですね。

ではまた皆で楽しく頑張りましょう。
押忍。ニコニコ
 

 

 

 

 

 

空手×柔道≒空道。

世界60ヵ国以上に普及している日本発祥の武道です。さいたま市や北本市の近隣で空手や柔道をお探しでしたら、ぜひ一度「空道」も見学に来てください。

技の多彩さ、自由度の高さが魅力です。

 

プロモ動画

https://www.youtube.com/watch?v=qYiYn9te2nQ

 

トップ選手の闘いはめちゃくちゃ激しいですが、普通の社会人の方でもちゃんと安全に楽しめる競技です(笑)。

 

 

大道塾"TEAM-U"浦和/北本/大宮西支部ホームページ(リニューアルしましたチョキ

全日本空道連盟 大道塾 浦和/北本/大宮西支部 (daidojuku.net)

 

旧ホームページはこちら

http://kudo-teamu.life.coocan.jp/

 

ただ今、入門生募集中! 初心者も歓迎!

目指せ、自分史上最強!!グッウインク