首題の大会が、東京は雑司ヶ谷体育館にて開催されました。
開会式の模様。
選手宣誓を務めた昨年アジア大会予選でチャンプとなったI田さん。
たくさんのトロフィー。
当支部から出場の選手は3人でした。
北斗旗予選
☆I田さん
・一回戦シード
・二回戦、vs F澤選手(成田)
ジュニア上がりの新鋭相手に得意のテイクダウンを中心に試合を組み立てて、危なげなく勝利。
・三回戦。vs.H選手(佐久)
佐久支部長の長男、注目ホープのH選手とお互い「効果」を取り合う壮絶な殴り合い!!
惜しくも延長判定負け。
いや~、絶対殴り勝ってると思ったけどなぁ。
全日本ジュニア予選
☆Y弥君
・一回戦シード
・二回戦 vs.H選手(佐久)
Y弥君らしい自由奔放な戦いぶり。ガードなど構わず全力パンチ‼️
☆H笑君
・一回戦 vs. S川選手
前回交流大会でも対戦した相手と再戦。リベンジマッチ。(H君は青道着)
序盤から優勢に進めるも途中、スタミナ切れの様子が悪印象だったか、判定は3-2のギリギリの勝利。
・三回戦、vs.S々木選手(長岡)
(H君は白道着)
残念ながら判定負け。
体格はほぼ互角でも一歳歳上はやっぱり体力的にしっかりしてるなぁ。
でも大健闘。初勝利も上げたし、頑張った。
大会後の記念撮影。
みんなお疲れ様。いつもセコンドに付いてくれるS木さんもありがとう。
一般の部の入賞者一同。
ついでにおまけ。
軽量級(-230)の部から入賞した二人、G東君(草加:右)とO西君(横須賀:中央)とも記念撮影。
(私と)直近で戦ってる二人が入賞したのは嬉しいね。「俺の屍を越えて行け」みたいな⁈
今回のレポートはこんな感じかな??
ではまた、皆で頑張りましょう。
押忍!!
空手×柔道≒空道。
世界60ヵ国以上に普及している日本発祥の武道です。さいたま市や北本市の近隣で空手や柔道をお探しでしたら、ぜひ一度「空道」も見学に来てください。
技の多彩さ、自由度の高さが魅力です。
プロモ動画
https://www.youtube.com/watch?v=qYiYn9te2nQ
トップ選手の闘いはめちゃくちゃ激しいですが、普通の社会人の方でもちゃんと安全に楽しめる競技です(笑)。
大道塾"TEAM-U"浦和/北本/大宮西支部ホームページ(リニューアルしました)
全日本空道連盟 大道塾 浦和/北本/大宮西支部 (daidojuku.net)
旧ホームページはこちら
http://kudo-teamu.life.coocan.jp/
ただ今、入門生募集中! 初心者も歓迎!
目指せ、自分史上最強!!