20日(土)の稽古。
午前の大宮西。参加3名。
若手のKが自粛解除後、初参加。相変わらずキレッキレの動きでした。パチパチパチ
Sさん、毎週欠かさず参加。素晴らしいです。
Oさん、青帯をもらって、気分新たに頑張っていました。
前回、ブログに書いたマスク問題に関して、、、。
とりあえず、大宮西道場での大人のクラスに関しては、「稽古参加者の全員が、マスク外しての稽古を希望、合意する場合にはそれを可とする」、逆に「稽古参加者中、一人でも『マスクを着用したい』旨の希望が出た場合には、全員がマスクを着けるのを必須とする」という形でやってみることにしました。現実的な対応としてはこれくらいかな?! という気がします。
子供のクラスについては当面、現状通り。生徒のご父兄(の一部)から「マスクは外したほうが良いのでは?!」との意見要望が寄せられた際に、またもう一度検討、、、という形にします。
夜の浦和。参加3名。
こちらのクラスでは、午前のクラスと違い、希望者がいたので、全員マスク着用で稽古。
皆で基本稽古をした後は、私は白帯K君の指導に専念。
黒帯のM間さんと茶帯のM角には二人で自由稽古としてもらいました。指導の途中途中でチラチラとは見ていましたが、充実した稽古ができていたようで何より。
稽古終了後には、例によって除菌作業を。





うっかりマスクを忘れてしまい、家に取りに戻るのが面倒くさかったのでそのままやったけれど、気をつけていても噴霧している消毒液を微妙に吸い込んでしまったようで、作業後、ちょっとのどが痛かったです。
こんなご時世なので、いつも以上に体調管理には気をつけねば、、、。反省。
ともあれまた頑張ります。押忍。
空手×柔道≒空道。
世界60ヵ国以上に普及している日本発祥の武道です。さいたま市や北本市の近隣で空手や柔道をお探しでしたら、ぜひ一度「空道」も見学に来てください。
技の多彩さ、自由度の高さが魅力です。
プロモ動画
https://www.youtube.com/watch?v=qYiYn9te2nQ
トップ選手の闘いはめちゃくちゃ激しいですが、普通の社会人の方でもちゃんと安全に楽しめる競技です(笑)。
大道塾"TEAM-U"浦和/北本/大宮西支部ホームページ
http://kudo-teamu.life.coocan.jp/
ただ今、入門生募集中! 初心者も歓迎!
目指せ、自分史上最強!!