さすがにこれが最後のネタですね。他のネタと一緒にもっとサラッと書くつもりだったんですが独立した投稿になってしまったので、「だったらしっかり書こうかな?!」と思い直し、、、そしたら結構な長話になりましたね。
・韓国支部長のイムさんにナイハンチを指導しました。
その時にもいくつか質問を受けましたが、その後、去年の世界大会の後にイムさんと話をしていた際にまた形(型)の話になり、質問に対して、軽く実演を交えながら説明をしたのだけれど、その内容が彼には衝撃的だったようで、「今度時間を作って日本に来るので、ぜひもっとしっかりと教えてください」とお願いされることになりまして、、、。
https://www.youtube.com/watch?v=CArl5Bhw0Hs&t=274s
こちらはイムさんが作成、アップしている Youtube チャンネル=「Kudo Korea H.Q」の中の一動画。
韓国語なんで何を言っているのか私には全く理解できませんが、「昔(=フルコンカラテ修業時代)は全然やりたくなかった形(型)の稽古だけれど、最近やりたくなった。形の中には(これまでの自分の経験からは)考えられない動きがあった。その動きを身に着けたい」といったような内容を述べているらしいです。
ちなみにこの「Kudo Korea H.Q」ですが、韓国の武道/格闘技界では結構な人気チャンネルのようで、このチャンネルを作ってから入門者が激増したとのこと。パチパチパチ





世界60ヵ国以上に普及している日本発祥の武道です。さいたま市や北本市の近隣で空手や柔道をお探しでしたら、ぜひ一度「空道」も見学に来てください。
技の多彩さ、自由度の高さが魅力です。
プロモ動画
https://www.youtube.com/watch?v=qYiYn9te2nQ
トップ選手の闘いはめちゃくちゃ激しいですが、普通の社会人の方でもちゃんと安全に楽しめる競技です(笑)。
大道塾"TEAM-U"浦和/北本/大宮西支部ホームページ
http://kudo-teamu.life.coocan.jp/
ただ今、入門生募集中! 初心者も歓迎!
目指せ、自分史上最強!!