6/13の稽古(大宮西) | (社)全日本空道連盟 大道塾“TEAM-U”浦和/北本/大宮西支部のブログ

(社)全日本空道連盟 大道塾“TEAM-U”浦和/北本/大宮西支部のブログ

空手x柔道≒空道(クウドウ)。世界60ヵ国以上に普及している日本発祥の武道です。さいたま市や北本市近隣で空手や柔道をお探しでしたらぜひ一度「空道」も見学に来てください。技の多彩さ、自由度の高さが魅力です。
入門受付随時。初心者歓迎! 目指せ、自分史上最強! (^^)/

17:00の少年部。

元気印のY君の気合に引っ張られて、皆も大きな声が出る、良い稽古になりました。グッド!

いつもポ~ッとして先生の話を聞いているのかいないのか分からないT君(笑)も、今日こそは何を言われているかを理解してしっかりと稽古してくれました。笑い泣きチョットカンドー

少年部の生徒は、ある意味、皆、自分の子どもみたいなもんですね。手のかかる子も、手のかからない子も、みんな可愛いです。その子達を指導して成長していく姿を見るのは、そのしんどさも喜びも全部含めて「子育て」そのものですね。ウインク

 

19:30の一般部。参加者、Oさん1名のみ。

先般の全日本シニアで見事優勝したOさんですが、次のチャレンジに向けて「基本をきちんと見直したい」とのことで、初級クラスのようなペースで、一つ一つの動きの注意点を確認しながらの基本稽古。途中、もう一つの課題「ストレッチ」にも全力トライ。基本とストレッチだけで一時間オーバーの非常に集中した稽古になりました。グーグーグー

「いや~、基本稽古もきちんと集中してやるとものすごく疲れますね」、「開脚前屈については、全く身体の使い方が分かっていなかったです」と感想を言ってもらえて、まぁ指導者としてもよかったよかった。照れ

「基本稽古の重要性」に気づくようになったら、ある意味上級者ですね。

詳しくはホームページのコラムを参照して下さい、、、ってそうか、一部iphone、ipad系では文字化けして読めないままなのかも。(-_-;)

ちょっとずつ、ホームページの内容を全部ブログに移行すべきかもなぁ。ボチボチやりますね。m(__)m