洗いざらしの質感

洗いざらしの質感

個人用黒歴史保管庫

Amebaでブログを始めよう!

前回、自作ブログを作るぞ〜と息巻いていたが、Hugoをbrewでインストールしようとめっちゃんこエラーが出た。

 

まあちゃんとエラー文を読んで対応すればええだけのことなんやが、軽く調べてみるとそもそもこのエラーは「macOSが古すぎる」ということで起こっているようだった。

 

俺のPCのスペックはMacbook Air (13-inch, Early 2015)で、搭載OSはHigh Sierra(10.13)。slackアプリのサポートとかも外れてたし、流石に2017年のOSをこのまま使い続けるのもいかがなものかということで、OSをあげることにした。

 

しかし普通にOSをアップデートすることは容量の関係で難しかった。容量は128Gしかなく、そこから30G程度空けるのはちょっとめんどすぎてダメだった。システム関係だけで80Gくらい占領してたし、なんかゴミだらけなんやろなって感じ。

 

そこで選択肢は2つ

 

1) 新しくM1 Macbook Airを買う

2) データ全消ししてまっさらな環境を作り直す ←今回はこっち

 

選択肢1についてはシンプルにお金がないので諦めた。あとせっかく買うなら来年の新モデルを買いたいところ。

 

選択肢2もTimeMachineバックアップをとってからクリーンインストールしたいところだが、外付けSSD買うのたけ〜と思って諦めかけてた。

 

でも研究室にSSD転がってたの思い出したので、あくまで一時退避用として一瞬だけお借りすることにした。

院生さいこ〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

最低限残しておきたいデータだけGoogle Driveに持っていって、あとは雑にTime Machineで全部バックアップすることにした。

初めてのバックアップだったので5,6時間かかった。

結局Time Machineバックアップについては使わなかったのでこの時間は無駄とも言えるけど、リスクヘッジという意味で必須なので仕方ないね。バックアップは絶対しようね。

 

やり方は綺麗にまとめてくれてる方がいたのでこれ見るだけ。めっちゃ簡単。ありがて〜

 

俺のこのブログを参考にする人はおらんと思うんやけど一応今回の流れ↓

 

Mojave(High Sierraから1段階だけ素でアプデしてた)でデータ消去、初期化、OS(Mojave)再インストール

→容量ガラ空きなので問題なく最新OS入れられる(Big Sur)

→そのままBig Sur環境を楽しんでもいいと思うけど、なんとなくアプデでゴミが出てるんじゃね?と思ったのでもっかいデータ消去、初期化、OS(Big Sur)再インストール

→ほんまにまっさらな最新OS環境の完成

 

ライセンス系の縛りがあるソフトの引き継ぎが心配やったんやけど、

Officeツール→大学アカウントで Microsoft 365 Apps が問題なく使用可能(ほんまに神あいしてる)

カスペルスキーセキュリティ(NURO光についてるやつ)→マイページのアクティベーションキーで問題なし、使用台数も1台のまま(新規PCとして認識されたりしないかちょっと不安だった)

 

という感じで問題ないね〜

 

実はBig Surインスコしてから、一回だけMojaveの時のアプリケーションをTime Machine経由で復元しようと試みたんやけど、これは結局なんか変な挙動し出したからすぐシステム終了して初期化やり直したね。

 

やっぱ古いOSのアプリを新OSに持ってくと、互換性が取れなくてあんま良くないことになるんかもなあ。

 

肝心の動きはそんなにサクサクでもないかもしれん。やはり2015モデルのご老体には令和のOSは厳しいのか......?

でもまあHigh Sierraの段階で終盤はもっさりやったから変わらんか。

もうちょっと使ってみて後悔するかどうか決めます。あまりにストレスなら諦めて最新モデル買うか〜

 

文字打ってる途中に変換されるのだけマジでキモくてウケる。

あとLogi Optionsでデスクトップ移動ジェスチャー設定しとるんやが、タイムラグが発生してストレス。

なんとかなれ〜〜〜〜!!(ちいかわ)

 

新しく壁紙変えたんやけどオシャレじゃない?↓

 

 

 

音楽をダシにしておしゃぶってる感じできもい?わかるな〜

 

 

 

 

就活をしていると、自分がやりたいことがなんなのかはっきりしなくて焦ったりする。

 

安定?年功序列?裁量権大きいイケイケ企業?スキルつけて転職?

 

わからない。

全部それなりに憧れているし、ある程度大きいとこならどこでも幸せになれるのかもしれん。

 

 

現在のスタイルはエンジニアというより総合職でポテンシャルを売り出して採用してもらおうという方針。

開発経験なんてまったくないし、フロントエンドもwebも触ったことがない。

これではイケイケの企業へのエンジニア就職は難しい。

よって自然と総合職ムーブになる。

 

でも、イケイケへの憧れはあるんよね〜

同年代の子の技術ブログとかポートフォリオとかがたまに目に入ってくるんやけど、すごそうな人は世の中いっぱいいるなあと思う。

 

俺だって

INTERNSHIPの経験:hogehoge(めちゃ強企業)で長期開発インターン ・・・(無限に羅列)

とか書きてえし、

ReactとかAngularとかバリバリ使いて〜〜(じゃあ自分で勉強しろという話ではある)

 

ということで、劣等感を感じながら生きているわけです。

 

 

そこで、ちょっとでもこういう人たちみたいなキラキラしたことを味わってみたいなと思って、タイトルみたいなことを考えたわけです。載せるポートフォリオなんて一切ないけど、それでもそれっぽい自作ブログを作ってみたいんです。

 

やから研究の合間を縫って、Hugo+github pagesで自作ブログを作ってみようと思う。

自作ブログ作ってもこのブログと紐づけたくないから言わんけど。

そもそもこのブログ誰にも言わずに自分の思考を書き出す日記みたいなものとして書いてるので、人の目を意識しすぎたくないというところがある。

 

研究ももりもり進めたいんやけどね〜 まあこういうのはやる気なので、Youtubeとかアマプラみてる時間を削ってやって生きたいと思う。小林さんちのメイドラゴンも終わったことだし。

 

あ、でももう授業再開か...... 要領よくやっていきます。

最近amazonを眺めるのが止まらんくて困ってる。

 

今はちょうどタイムセールやってて、kindle paperwhiteの10世代が5kオフ。買おうか迷ったけど、タイプcの11世代が発売予定とのことだったので我慢しました。

 

あとぼーっとルームツアー系の動画眺めてたら出てきたお香立てが意味わからんくらいかわいくてめっちゃ欲しくなった。

objt reverseっていう、お香を吊り下げて使うようなインテリア性の高い真鍮製のアイテム。

 

値段は10k弱。今月の出費的に絶対無理。てか今年中でも無理。就職とか誕生日とか、自分用プレゼントの候補にしておこう。

 

 

 

 

 

さて、今日は昨日ポチってた卓上タイマーが届いた。今から15分でes書きます。

・胃腸炎治す

・玄関整理

・ティッシュ机の裏にくっつける

・ES、ウェブてとっとと出す

・Reactみたいな最近流行ってるやつ触ってみる

・研究進めて論文化までこぎつける

・卓上タイマー買ったので時間区切ってタスクこなす習慣みたいな意識高いことしてみる

・ガジェット買いすぎない

・でもKindleほしい

・あとmacbook air買い換えたい

・風呂の水垢一掃する

・ニキビ全部なくす

・女の子とちゃんと話す

 

 

最近友達がやってるバンドがミニアルバム出した。普通にクオリティ高いし、Youtubeに上がってるmvもいい感じ。正直続けてたらまじでわんちゃんありそうな感じするので本当に応援してる。僕もインスタのストーリーでアルバムシェアするくらいの協力はします。

 

以上。

最近部屋の片付けにはまっている.六畳の居室を精一杯広く見せよう,照明をダクトレール+スポットライトに変えておしゃれに見せよう,水周りも浮かせる収納を取り入れて水垢のヌメヌメから解放されよう,と日々頑張っている.誰かを呼ぶわけでもないのに.ちなみに次はティッシュを机の裏に貼り付けようと思っている.

 

気づけばもう修士1年になってしまった.あとこの家に住むのも1年半と思うと寂しい.もうちょっと早く部屋づくりに力を入れ始めたかった,せめて彼女がいた頃とかに...

 

片付け欲は自分の下宿だけでなく,電子世界上にも及んでいる.昨日なんかは小学生のときから使っているgmailのフォルダ整理をしていた.メルマガは大量に配信停止し,もはやログインすらできないアンケートお小遣い稼ぎサイトからのメールはブロックした.中学生時代の友達とのやりとりは悶絶しながら眺めて消そうか迷ったが,記念にとっておくことにした.中学生の俺の文章,めちゃくちゃきもくてウケた.

 

このブログも中3のときに始めたもので,当時見ていたパズドラブログに影響されたのがきっかけだった.まあまあな数投稿されていたが,恥ずかしすぎて昨日全部非表示にした.「にほんブログ村の中学三年生ブログランキング」みたいなバナーが出てるのはちょっとおもしろいのでそのままにしておく.

 

あと大学1年になった時にも,ふとこのブログの存在を思い出して1記事したためていた.森見登美彦の四畳半神話大系にはまっていた時期だったので,文体がわかりやすく影響されていた.正直中学生時代の文章よりキツかったのでこれも非表示にした.

 

そして今また黒歴史を増やしているというわけです.人間は同じことを繰り返す生き物なので.

 

今日は胃腸炎の症状がそこそこ出て何もできなかった.コロナワクチンの副反応に備えて大量に用意していた物資に助けられている.とりあえず今月末までに提出しないといけない研究報告だけは書いちゃおうと思う.

 

良い息抜きになったのでまた日記がわりにブログ書こうかな.