【『奉祝 地久節』皇后陛下82歳の御誕生日】 | なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪

なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪

何かの?誰かの?お役にたつ話題や
考え方もあると信じて続けたいと思います。
ご感想・ご意見・いやいや!
それは違いますよ!!でも勉強になるので、
何でも言っちゃって下さい!!
おもしろ楽しく、でも真剣に
なべちゃりんブログは、ここにあります♪


{5C847143-258A-499C-8913-AC92AF5FB477}

皇后陛下に於かれましては、本日皇紀2676年・平成28年10月20日、82歳の御誕生日を御迎えになられました。 


{5A90DF6F-B889-4474-AEA0-8E22D7CBEB06}

皇后陛下の御弥栄を御祈り申し上げます。 


五穀豊穣 天壌無窮 

皇朝萬葉一統 皇尊彌榮 皇御國彌榮




{E95038B9-C6F9-459C-B41D-14EB5724CD3A}


{4FE1156B-8CF5-491B-B4E8-65040E3DA4DB}


{EF738696-69C5-4B15-A6CC-25F023029A8E}



ーー《地久節(ちきゅうせつ)》ーーー


「皇后誕生日」の旧称。


老子の「天長地久」による語から、天皇陛下の御誕生日を『天長節』と云うのに対して皇后陛下の御誕生は『地久節』と称されました。

戦前・戦中は、国の祝祭日とはされなかったものの地久節は祝日の一つとされ、女学校などでは休日としてお祝いされていました。