【写真ブログ】:靖国神社参拝 → サッカー・ミュージアム → 仕事 → アメンバー様のお店訪問 | なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪

なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪

何かの?誰かの?お役にたつ話題や
考え方もあると信じて続けたいと思います。
ご感想・ご意見・いやいや!
それは違いますよ!!でも勉強になるので、
何でも言っちゃって下さい!!
おもしろ楽しく、でも真剣に
なべちゃりんブログは、ここにあります♪

昨日は仕事の関係でAKB方面で

正午、昼食兼ねて打合せがありました

ので、早めに出掛けて靖国神社へと

参拝に立ち寄らせて頂きました。


なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪-07_30 (1)

坂の上の靖国神社といった風情…。



なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪-07_30 (2)

適塾の塾頭になり蘭学で身を起こし

幕末維新では長州出身ということで

見出され、ついに陸軍の祖となった

大村益次郎氏の像…。



【火吹きだるま】 という、異名で

前頭葉の突出した頭脳力だったと、

司馬遼太郎の 『花神』(花咲かじいさん)

で読んだ覚えがあります。



鳴滝塾のシーボルトはご存知かと

思いますが、彼の落とし種であるイネは

彼に恋をしていたとも綴られてましたね。



なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪-07_30 (3)
まだ7月ですからご覧の通り。

平日ですし、人影まばら…


なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪-07_30 (4)
亡き祖父様も、お国のために

ビルマで散りました。



少尉軍人でしたから、やや多めに

戦没者恩給を賜ってましたので

今、母が困らず、今の私も困らず

いられるのは祖父様に今もなお

護られているからだと想います。



感謝の念と、そして想いを継いで

今後自分が出来ることをやる!!!


と誓い、日本再建に貢献出来るよう

お導き下さるよう祈って来ました。



そのための元気が欲しいので、

打ち合わせのあと、午後は…


なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪-07_30 (5)
中年の体力、振り絞って駿河台を

ひたすら登って…


なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪-07_30 (6)

御茶ノ水のパノラマ風景で、一休みして



元気注入のために!!!


なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪-07_30 (7)
ここを目指しました!!!


なでしこのパワー・スポットです。

あやかりたいので!!!



なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪-07_30 (8)

隣接の物件のペイントが

素晴らしく、目をひきました。



なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪-07_30 (9)
到着♪


なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪-07_30 (10)
『造形美』 のテーマで書いても

良い建物でした。


なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪-07_30 (11)
そろそろ、ココロから

がんばろうって、被災地でも

言えるかなぁ…


結構並んでるなぁ…
なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪-07_30 (12)
『ここから1時間半ですよ』


係り員さんが仰ってましたが

Wカップのトロフィーは8月以降は

展示しない予定と教えてくれたので

粘りましたが…。



展示室へ入る入場券買う手前で

次の予定が・・・



でも!!!


なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪-07_30 (13)

澤選手の得点王とMVP杯

は撮って来ました♪


元気ありがとうございます。



今日明日がラストチャンスですので

皆さん、予定に余裕もって

出掛けられてはいかがでしょう?





9時頃まで帰れない感じなので、

夕方、少し空いた時間を利用して

私のアメンバー様が経営されている

ラーメン屋さんに行ってきましたラーメン



ダイエット中で看板のメニューではない

のですが、期間メニューの冷やしを

注文させていただきました。



なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪-07_30 (14)
生姜を加えてサッパリ、

胡麻だれベースにトマト・水菜・レタス

など野菜の入ったサラダ感覚クローバー



なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪-07_30 (15)

半熟タマゴつぶして、まろやかに…

麺はやや細目、でもコシがあって

歯ごたえ・口当たりが良かったです♪


天雷軒で検索かけていただければ

引っ掛かるはずです。



20代半ばで、脱サラして頑張っている

京都ご出身の女性経営者の方で

“はんなり” のわかる方だと思います。



実際にお会いしたら…



やや、雰囲気が初恋のK子ちゃんに

似ている笑顔の素敵な方でしたラブラブ!



ダイエット成功して涼しくなったら看板の

暖かいラーメンと、食後のスープ茶漬け

食べに行きたいと思います…。



ありがとうございます。

次回はステディを連れて行きたいです。



今日も頑張れそうです♪