こんばんは

 

 

 

 今日も  朝から いいお天気でした

 

 

 

 気温は  朝方 6.5℃  日中は 19.5℃

 

 

 

 朝方の気温が 低いので

 

 

 

 金魚さん  なかなか  産卵シーズンに入りません

 

 

 

 最低でも  二桁の気温にならないと ダメですね

 

 

 さて

 

 金魚友達と  朝からブリーダーさんのところへ

 

 

 

 ランチュウがとピンポン それとめだかを育成 販売

 

 

 めだか以外は  もうたくさんの仔が  孵化してました

 

 

 めだかも  20種位は  いましたね

 

 

 

 写真撮影は 盗難防止のため  ダメでした

 

 

 欲しい方は  言ってください

 

 

 どれでも  ワンコイン販売  いいめだかが

 

 

 たくさんいましたよ  激安です

 

 

 本業は  金魚専門なので  趣味程度で育てて

 

 

 いるからだそうです

 

 

 

 

 さてさて   話は変わり

 

 

 リトープス   只今脱皮進行中

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 分頭して  数が増えると  やはり嬉しいですね

 

 

 種子から  一度育ててみましたが

 

 

 成長が遅くて  諦めました

 

 

 やはり  分頭がいちばんですかね

 

 

 

 

 それと

 

 

 今日  Eテレの趣味の園芸

 

 

 ハーブでしたね

 

 

 わがやのハーブは  こんな感じ

 

 

 

 ハーブは やはり成長が 早い

 

 

 

 見えますかね?

 

 

 レモンタイム  小さな赤い? 花が咲きそうです

 

 

 

 チコリ

 

 

 食べごろです   食用なので サラダで食べます

 

 

 

 

 

  最後まで 見ていただき

 

 

  有難うございます