こんばんは

 

 

 朝から 快晴  いいお天気

 

 

 気温は  朝方 9.5℃  日中は 23.0℃

 

 

 ぽかぽか陽気

 

 

 明日は  いちだんと 気温が上がる 予報

 

 

 

 屋外のめだかさん  そろそろ 遮光してやらないと

 

 

 

 産卵も  始まります

 

 

 

 今年は   一部の品種しか 採りません

 

 

 

 飼育数を  削減します

 

 

 

 管理が大変なので

 

 

 

 

 さてさて

 

 

 エビネ蘭の花が  咲いてきました

 

 

 

 

 

 

 

 

 半日陰で 育てないと 株の育ちは 悪いでし

 

 

 花数が 少なくなります

 

 

  

 

 

 

 こちらの花も

 

 

 

 

   アレナリア  モンタナ

 

 

   白い 小輪の花が 咲きます

 

 

  一年草扱いですが  暖地では冬越し可能です

 

 

  秋に 切り戻ししてなかったので

 

 

  株姿は  乱れ気味

 

 

  一応  高山植物

 

 

 

 

 

 

  おまけで

 

 

 

  最近 よく見かける  鳥さん

 

 

 

 

 キジバト

 

 

 落ちている  さくらんぼの実を 食べに

 

 

 あと よく来るのは  ヒヨドリ

 

 

 さくらんぼ  完熟するのを 待ってます

 

 

 

 最後まで 見ていただき

 

 

 有難うございます