こんばんは
朝から 晴れ間が覗く 一日
気温は 朝方4.5℃ 日中は10.5℃
寒気が流れ込んできているので
冬らしい寒さです
さあ 週末ですね
明日も 冬らしい天気が 続きそうです
さてさて
屋外放置の 子宝草 親株 その後
軒下に 置いてないので 紅葉してます
お日様が よく当たるので 徒長もしてません
日当たり良好なところで 元気な株
こちらは 日当たりが あまりないところの株
まったく日があたらない 株
かなり大きく育っていますが 青白いですね
どの株も 風にふかれて飛んで 定着
極度の寒波が こない限りは 枯れることはないです
そのまま 放置して 来春どうするか 考えます
ついでに
こちら
今年 11月生まれの めだかさん
かなり 大きくなってきてます
特製のめだか団子には 目がないみたいで
凄い勢いで 食べています
最後まで 見ていただき
有難うございます