こんばんは
朝から 降り続いた雨が ようやくやみそうです
よく降りましたね
また 屋外のめだか容器 水がいっぱいに
溢れるほどには いっぱいになっていませんでしたが
雨水が あまり入ると めだかの体調には よくありません
後日 水位調整します
さて 屋内管理の 成長がよくない ハオでも
ティンテリー 硬質系です
オブツーサ 軟質系
チョベリバ
カフィルド リフテンシス
双眉
ブリンキア ハオ特有の花が 咲いています
綺麗では ないですね
クーペリー
ロブスター
パルバ
玉緑
屋内で 育てているので やはり 日照不足でしょうか?
あまり成長は しません
大きく育てる方法が 分かる方 教えて欲しいですね
ハオも奥が深い 植物のひとつでしょうか
最後まで 読んで頂き ありがとうございます