はーい! NABE CAMPです。

 

つい最近の出来事なんですがえー

 

目と鼻の間

 

 

 

 

ベトベトしてゲローゲローゲロー

 

変な目ヤニが出てるのか??

 

少し心配になりショック

 

眼科に行こうかと思っておりました。

 

 

翌日、いつものように

 

コンタクトを入れ目目

 

普通に仕事していたが

 

何ともなかったえー??

 

 

数日経って

 

また、目と鼻の間が

 

ベトベトしているゲローゲロー

 

この日は、客先へ納品に出かけた日トラック

 

それまでは何ともなかったうーん

 

原因が分からないままぼけー

 

客先へ納品を済ませ完了

 

会社へ戻ろうと車に乗り

 

いつもの様にサングラスを

 

掛けようとしたらグラサン

 

パッド(鼻あて)が劣化して

 

ベトベトゲローゲローゲロー

 

経年劣化と言うヤツですね笑い泣き

 

はい、原因はコイツでしたゲラゲラゲラゲラゲラゲラ

 

 

 

 

 

少し強く触ると、ボロボロと

 

砕けてしまうほど劣化しておりましたゲッソリゲッソリ

 

 

 

このサングラスも25年以上前のモノグラサン

 

 

 

 

一生懸命にバスうお座を追いかけていた頃に

 

購入したサングラスキラキラ

 

チタンフレームにブルーミラーの

 

偏光サングラスグラサンハート

 

その当時のバスプロが挙って

 

購入していたメガネの平川の

 

オーダーサングラスルンルン

 

5諭吉ほどしました(;^_^A

 

晴天用と曇り用と分けて使っていたので

 

バス釣りは贅沢な遊びです札束

 

 

でも、ワタシの様に25年も使い込んだら

 

もう減価償却はとっくに済んでますOK

 

なので、買い替えようと思いましたが

 

これより良いサングラスを探せるか??

 

たぶん無いなハートブレイク

 

 

25年も使っていたのは、とにかく

 

疲れないサングラス

 

見やすいサングラス

 

だったからですグラサン

 

 

単純に眼鏡屋さんに

 

パッドを交換して貰えば

 

良い事ですがねーあせる

 

25年の歴史があちこちにありまして・・・

 

 

 

丁度、捨てようと思っていたサングラスが

 

あったのでびっくりコイツから

 

パッドを拝借ニヤリ

 

 

 

 

幸い、コイツは使えるOK

 

 

 

 

こんな作業は、道具さえあれば

 

誰でもできるOK

 

 

image

 

 

道具と知識だけはあるグラサン

 

 

早速、劣化したパッドを外しドリルドリル

 

 

 

 

捨てるはずのサングラスから

 

移植ヒマワリヒマワリヒマワリ

 

 

 

 

はい、交換終了

 

これで、ベトベトせずに

 

また復活です

 

 

 

 

 

あと何年使えるかなぁー