はーい!NABE CAMPです。


本日は、予報よりも


天気が良くえー


雨が降る前に雨


以前、作ったニヤリ


IGTラックの塗装を


しましたよグラサン







手持ちのスプレーで


塗装していきますDASH!DASH!DASH!







スプレーの白を

適当に吹き付けます叫び叫び叫び






いたずら書きの様ですが

いいんです!

逆ステンシルの要領で

シールを貼りルンルンルンルン

ブラックを重ねますDASH!DASH!DASH!







シールをゆっくり

剥がすとウシシウシシウシシ

白がクッキリ

浮き出しますキラキラキラキラ






白のスプレーを

重ね過ぎたのでニヤニヤあせる

少しテカリましたが

オリジナル*pro仕様キラキラ








モノを置いたら

見えませんけどねゲラゲラ


IGTに必須アイテムの

バーナーですが

ここ最近のネット価格が

定価の倍で取引きされているガーン






いつもの、欠品か!?

と思ってたら

仕様変更らしいガーン





画像はお借りしております



汁受けと言うらしい

部分の素材変更だえー

琺瑯処理から

ステンレスに変更

と言うことは

やはり、材質が鉄なので

琺瑯処理しても

サビが発生してしまうガーン

それを改善するものだと察します。

コスト面で価格がアップ

するのか知らんけど口笛

ステンレスの方が

メンテナンスからして

楽です!!

こんな改良があって

現行の製品をストップ

してたんですね。

これじゃ、高騰するわ札束