はーい! NABE CAMPです。
今年も、残すところ
約2週間
コロナに始まり
コロナで終わる
2020年と言ったとこでしょうか。
感染拡大が続いております
ワタシも含め、皆さんも十分に
気を付けて行きましょう
この時期、恒例の振り返り投稿
我が家の2020年、キャンプを
写真で振り返ってみました
先ずは、前半という事で
4月から8月上旬までの
キャンプ&デイキャンの投稿です
今シーズンの初キャンプは
4/4 最上川緑地公園からスタート
この時期では、珍しく20℃越えの
ポカポカ陽気でした
一緒に薪活を楽しんでいる
ワタシの悪友とのグルキャン
薪ストーブでのキャンプを堪能しました
その後、緊急事態宣言が発表され
GWも含め、5月末まで、NABE家は
キャンプ自粛をしておりました
6/6 馬見ヶ崎河川公園
自粛期間を経て、約2か月ぶりの
キャンプ
初夏の陽気で、高原キャンプを予定
してましたが、コロナの影響で
オープン延期
わざわざ行ったのに、出直し
キャンプとなり、いつもの無料公園に
滑りこみセーフでした
この日の夕日がとてもキレイ
スノーピークのカタログの表紙に使えない
コロナの影響で、キャンプ場の営業確認を
しなければと、反省したキャンプでした
6/13 西公園デイキャンプ
我が家から、一番近い
西公園キャンプ場
デイキャンプで良く利用しております
スラックラインの練習を良くここでやってます
歩く足湯もあって、楽しい公園です。
6/27 ニコニコパーク
河川公園で、芝のキレイな
ニコニコパーク
この日も、河原に焚き火の炭を
捨てた、アホオヤジがいて
その後、使用禁止となりました
7/18 最上川緑地公園
今シーズン2回目の訪問
今回は、DIYキャンプ
土手を超えると、温泉がある、無料河川公園です
7/23 とことんやまキャンプ
今シーズン初の、ファミキャン
とことんやまキャンプは、毎回、連泊キャンプです
8/3 馬見ヶ崎河川公園デイキャンプ
川遊び、デイキャンプです
冷たい水遊びから、温か温泉まで堪能
前半は、ここまでで、6泊
後半へと、つづくーーー