母、働きます

 

はい。

 

 

ある飲食店の面接を

受けたんですけどね。

見事に落ちました悲しい

 

まあ…あちこちの店舗に

行かなきゃならないらしいし

結構ブラックなところらしいので

落ちてよかったかな

って思いました泣き笑い

帰宅時間が遅くなったりするのは

困るので( ;∀;)

 

 

で!!

派遣会社って

今までよくわからないとこばっかで

なんか登録までいかず…

って感じだったんですけど

やっと使い方などわかる派遣会社を

見つけたんです。

思い切って登録して

明日初仕事が決まりました。

 

大丈夫か…??

 

自分で自分がかなり心配…ww

今までやったことないことに挑戦なので

いい経験にもなるかな。と。

今までは子育てなどで

色んなことには挑戦できなかったので

色んな仕事を経験してみたいな

って思ってますキメてる

 

色んな事が不安だけど

頑張ってきたいと思います

 

来週は火曜日と日曜日以外

一応応募出してるけど

通るといいな

 

明日早起き頑張りますゲロー

 

ちびたちがとても心配です…

 

 

こんばんわキメてる

 

最近朝起きれないんです…

朝6時に起きたい(願望)

目覚ましはかけてるんだけどな悲しい

 

 

昨日から大掃除を始めた。

クローゼットの中と

チビたちのおもちゃたち不安

多いんです…

おもちゃが…

遊ばないものは捨てようっておもったけど

ゴミ袋半分くらいしか出なかった…

あとはまだ遊ぶもの泣き笑い

とりあえず整理はしたけれど

ん~ちょっと不満ちょっと不満ちょっと不満ちょっと不満

またいつか見なおししましょう。。

 

今日の夜ご飯は

キャベツと豚肉の甘辛炒め

ポテトサラダ

味噌汁

 

あたしはキャベツ嫌いだけど

甘辛とかにしたら

食べれる指差しww

 

ちびたちもモクモクと食べてたニコニコ

嬉しいよね~

沢山食べてくれるとニコニコ

明日はなにを作ろうかなよだれ

 

 

明日は洗濯頑張ろうかな知らんぷり

4回が限界だろうけどww

(干す場所がない)

とりあえず頑張りますか~

 

おやすみなさいニコニコ

 

 

新年明けまして

おめでとうございます。

 

ブログが全然続かない…

というか

パソコンを開くことが少ない笑い泣き

 

前年…というか

12月は色々ありました。

旦那が仕事を辞めた事が

1番大きい出来事だったかな…

周りに期待されてた分

旦那の中でそれも負担だったのかなと…

難しいですね

 

いきなりの退職になってしまったので

正直辛いですが…悲しいガーン

 

義理家族が助けてくれて

本当に助かって

義理母が義理母でよかったと

思ったけども

やっぱり距離は縮まらないorz

義理家族との距離感って難しくないですか?

壁を作ってるのはあたしだと

言われたけれども…

こう言ったら失礼だよなとか

嫌な嫁とか思われたくないし

色々考えてたらなかなか…

でも義理家族とかと仲いい友達とか

みてたら羨ましいなって思います不安

 

旦那の家族嫌いじゃないですけどねにっこり

今年は去年より仲良くできたらと思います‼スター

 

 

そして今年は本気で節約していきます。

旦那の仕事次第で

あたしもバイトに出ようかとも…

保育園も考えたけど二人分ってなると

あたしがバイトに出たところでってなるのかな…?

所得で変わるのは知ってるけど

どっちがいいのだろうかチーン

市役所に問い合わせたら教えてくれるかな?

4月から長女は幼稚園の予定だけど…

次女はあと2年後…ほんわか

共働きの人はすごいな真顔

やりたいことがある人とか

趣味が仕事って人憧れる…

まともに生きておけばよかったよ真顔

節約方法もネットで沢山調べて

参考にして頑張ります。

その辺もこのブログで書いていけたらな歩く花

 

目標~2022年~

 

・節約をする

・家を奇麗にしてそれを保つ

・ルーティーンを作る?決める?

・ブログを続ける

・日記もつける

・旦那を支えられる嫁になる

 

こんな感じですかねにっこり

何事も続かない自分だけど

なんかしら続くことを見つけたい。

頑張れ自分スター

 

脱・ダメ嫁

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日はいい天気だけど

風がすごい冷たいびっくり

お散歩行こうと思ったけど

あきらめた…

 

次女湿疹の薬塗ってから

寝かしたんだけど

深夜めっちゃ暑かったせいか

夜中起きてボリボリボリボリ…ガーン

もう音が痛々しい…

そこから全然寝てくれなくて(鬼かよ…)

お遊びモードに入ったり

しばらくして眠くてぐずぐずしたり…

母は途中で落ちてしまったんだけど

気づいたらリビングに行ってたみたいで

リビングでギャン泣きしてた( ;∀;)

泣きたいのはあたしですよ…

戻ってきて旦那を乗り越え…

布団にインしてしばらくして寝ました。

夜中そんな状態だったから

早く起こさないほうがいいかなって思って

起きてくるの待ってたんだけど

10時ごろまで起きてこなかったww

 

次女の成長☆【1歳0か月】

フォークにメロンさしてあげたら

そのフォーク自分で口に持ってった!!

速攻でパパにLINEで報告☆

 

一つ一つゆっくりだけど

成長してるなー(*'ω'*)

次女は長女より成長がゆっくりだからか

すごい嬉しくなるラブラブラブ

母と父の楽しみは次女が

歩けるようになること(*´ω`*)

早く長女と手をつないで歩いてほしいなドキドキドキドキ

 

今日も元気でいてくれてありがとうラブラブ

 

 

 

END

 

 

 

 

 

 

少し余裕が出てきたから

またブログ書いていこうかなー

 

妊娠してコロナがはやり

立ち合いも結局できず…

最後の妊娠なのにかなりショックでした。

そんなかで病気もせず二女は

4月11日に1歳になりました☆

元気に育ってくれてありがとうドキドキ

3人になった瞬間育児の大変さが

めちゃくちゃわかった。

長男と長女は年の差があるから

そんなに大変ではなかった。

長女と次女は3歳差。

長男反抗期 長女いやいや期

二女魔の1歳児←

長女が育てやすいタイプだったのも

あるのかもしれないけど

二女の悪魔っぷりすごい

後追いもいまだにすごいし

人見知り激しすぎて人に預けられないというね笑い泣き

 

毎日家にいて育児育児家事家事

あっという間に1日が過ぎていく日もあれば

1日ってこんなに長かったっけ…

っていう日もあって

旦那が残業の日はかなり長く感じますチーン

こんな日々を送りたくて嫁いできたのか

たまに思ってしまうことも…

なんもないのに涙がでてくることなんて

しょっちゅう。

大丈夫じゃなかったんだよね

心がどっかに旅立ってた。

 

ただ今日からまた心機一転頑張っていきますお願い

家族を大事にしよう。

 

お金と気持ちにもっと余裕が欲しいなショボーンDASH!

実家、義理実家、旦那に頼れない人って

みんな息抜きってどうしてるんだろ。

ほんと大家族のお母さんとかすごいね。

5人育てた母・父もすごい('_')

あたしは肝っ玉母ちゃんにはなれない

 

旦那…こんな嫁でごめん🙇🙇

 

このブログを書くことで

少しでも気持ちが楽になればいいな!

 

また節約も始めていきますグラサン

コロナ落ち着いたら旅行でも行きたいな!ドキドキ

 

 

また長男のことも書きますニコニコ

 

END

 

 

 

 

 

お久しぶりです。

 

前回の記事みたら

9月から更新してなかった…

 

あれからつわりが悪化しまくりで

更新する元気がありませんでした( ノД`)

 

15wになりやっと

落ち着いてきたかな

って感じです( ;∀;)

今回のつわりは

ひたすら気持ち悪いやつで

食べすぎたり不調の時に無理に食べようとすると

戻しちゃうってやつでした(*_*;

でもお腹すいても気持ち悪い!

辛かった…

吐いたら少し楽になるかな…

って感じだったから

娘にはほとんど1人遊びしてもらい

息子が帰ってきてから

遊んだりして

旦那が帰ってきてから

少しお出かけしたりしてました( ;∀;)

 

毎回違うのよね

つわりって…

 

息子の時はつわりなかったんです

食べたいもん食べまくってました…

娘の時は吐きまくってました( ;∀;)

フルーツがほんとおいしかったけど

途中から果物も受け付けなくなってました

 

つわりで性別わかるっていうけど

人それぞれ…

ストレスとかでもつわり悪化したりする

ってなんかで見た気がする('_')

 

とりあえず少しずつ回復に向かってはいます☆

 

来週から安定期!

だからと言って気は抜けないけど

やっと安定期まで来た(´;ω;`)

ほぼ布団だったから1日1日がすごい長かったです。

 

やらなきゃいけないこと

なにげにたくさんある( ノД`)

娘の予防接種も忘れてたから行かなきゃ💦

来週あたりに予約しようかな。

 

少しずつもとの生活に戻します(^^)/

 

頑張ろう~。

 

 

体調がずっと悪く

2週間ぶりの更新です☆

 

つわりが悪化し

ついに嘔吐するように…

でもそんな日は

お昼ごろから

「あー今日なんか食べたら吐くわ」

ってわかったりする…

 

家事もまともにできておらず

娘に「ごはん!」

って言われてもなかなか動けなかったり…

頑張って動きますけど…

 

こーゆーときに

パンとかレンチンでできるものが

あったらすごい助かりますね(*'ω'*)

 

旦那も疲れが溜まってきてるのか

寝るのが早い…

ごめん…旦那…

 

ビタミン剤出してもらったんだけどなー

効いたのは一瞬だった…

 

あ、8w0dで心拍確認できました!

CRLが10.1mm

まだ1㎝('ω')

 

また今週健診!

いつも予約はしないので適当なときに行く

今回の大きさでまた予定日ずれるのかな

いつ行こうかな…

3,4日台風怪しいんだよな~

 

でも9週の壁

越えられてるかすごい不安

なので明後日くらいかな…

 

できるだけ安静にしてる

むしろほぼ寝てる…

無事でいて…( ノД`)

 

 

娘にもあと少しだけ

我慢してもらわないと(´;ω;`)

つわりも終わって

動けるようになったら

公園とかも行きたいし

あ出かけもしたい‼!

でもインフルとかRSはやってますよね…

 

あと少しの間だけ

ぐーたら主婦でいさせてください…(笑)

 

はやくつわり落ち着いてください。

 

 

 

生理からの計算では

今日から7wになってます☆

 

昨日は夕方から動けそうだったので

掃除とお風呂掃除

ご飯の支度と洗い物を済ませて

のんびりしてました!

 

今日は天気のせいもあるのか

あまり体調がよくありません(´;ω;`)

 

つわりがあるから赤ちゃん元気とは

限らないんだよね💦

家庭用のエコーレンタルでいいからほしい!笑

 

赤ちゃん元気だよってわかることないのかな…

頻繁に病院行ってられないしさ!

 

病院は再来週…

長いー(´;ω;`)

 

でも今週ももう終わり!

あと少し…

あと少しで赤ちゃん見れるよ!って

自分を宥めながらがんばろうと思います!

 

赤ちゃん元気に育っててねー(´;ω;`)

 

11日に娘が

1歳9ヶ月になりました☆

 

ここにきて急激に成長してる気がする!

 

□言葉の成長

□変顔するようになった

(本人は変顔のつもりはないかもだけど…笑)

□初めてのお手伝いでオムライス作り

□おままごとが上手になってきた!

キッチンで手を洗ってからご飯作ってる

□人形を横抱きにしていい子いい子してる

□ハンドクラップ・からだ☆ダンダンを踊る

□まだ走らないけど走ろうとはする!

□顔を自分で洗える

□頭を自分で洗おうとする

□階段を自分で降りられるように

□中腰するようになった

□バランスバイクの練習始めました

□自分でやりたいが増えてきた

□座って待ってられる

□車の窓を開けられる

(これは危ないのでロックしてます)

 

こないだアンパンマンミュージアム

行ってきてゲームコーナーに

釣りで缶を釣るゲームがあって

娘できないだろうなって思ってたけど

いざ順番になったらなにげにうまく釣ってて

笑ってしまった((´∀`))

ちゃんと見てわかってたんだね!

すごいなって思いました!

何事も挑戦だなって☆

 

▽言葉の成長

□おふろ

□ごはん

□アーンパーンチ

□バイバイキーン

□イエーイ

□わんわん

□ばば(ばぁば)

□あちぃ

□いたっ(痛い)

□いたー!

□ばいばい

 

パパとママを使い分けることが

できるようになってきて

パパが仕事の時いないのに

「ぱぱー」

って呼んで探したりしてます!笑

それがまたかわいい

 

言葉を理解するようになってきて

まだ会話という会話はできないけど

「座って待ってて」

っていうと座りに行って待ってるし

「パパが帰ってきてからお風呂ね」

って言っといたら

旦那帰ってきて

「おふろ!」

っていうし

1歳8か月ってこんなに言葉

理解できるもんなんだな

って正直びっくりしてます。

(息子の時の記憶がない…笑)

 

 

年上の子と遊ぶの大好きだけど

年下の子と遊ぶとまだまだ赤ちゃんになってしまう娘

赤ちゃん返りなのかな( ;∀;)

下の子生まれたらどうなってしまうんだろ…

 

まだまだ甘えたい時期ですね(*'ω'*)

 

 

そして

今日の朝

「ちっ!(おしっこ)」

といわれ半信半疑で連れってたら

トイレ成功!

本人なんか不機嫌…?

真顔でしたけど…笑

いっぱい褒めておきました!

来月できたよシール買ってみようかな!

ゆっくりがんばろうね!

 

 

 

―終わり―

 

 

 

 

 

 

 

 

徐々にきつくなっていくつわり…

 

昨日は完全にダウン。

 

今日はまだ平気なほうかな

 

ここまできつくなってくると

家事に支障が出る…( ノД`)シクシク…

 

今回なにがダメでなにが大丈夫なのか

全然わからない

 

娘の時もきつくて

妊娠超初期の時はパイナップルを

ひたすら食べてたんだよね…

 

でも今はくだものすら

食べれる気がしない。

 

お昼は

梅しそのふりかけご飯と

ほうれん草とたまご炒めたやつ食べた!

そんだけでもだいぶきつい…

娘はカレー食べたけど

14時ごろ

「ごはん!」

って言われて

”えっ”ってなったよ泣

結局おやつまで待っててと言って

なだめていったん落ち着いてもらって

15時におやつにしようと思ったら

お昼寝してしまった(;´Д`)

 

夜ごはん早めにしようかね…

 

 

次は25日に受診するんだけど

(前回受診から3週間あけてます)

遠すぎる‼!!

赤ちゃん大きくなってるかな?

胎嚢小さかったけど大丈夫かな

って心配になって

検索魔になってる…

あーはやく赤ちゃん見たい!

心拍確認できるかな。

 

大丈夫大丈夫って思うけど

やっぱり心配なものは心配よね。苦笑

 

旦那が帰ってくると

安心できて体調も落ち着くんだけどな…

精神安定剤。

早く帰ってきて(´;ω;`)ウゥゥ

 

 

次の診察まで

13日。