うちの母、とても働き者で面倒見もよくてとてもいい人です。

心配症で、いつも悩み事をかかえてるような人。


もちろん息子の不登校のことも知っています。


悲観的に心配されるのがイヤで、ついつい足も遠のいてしまっていますが、GWってこともあって恒例のみんなで焼肉爆笑


夜にみんなで話しをしていて、母がYouTubeやらスマホやら、ずっと見ている人は中毒じゃないのか?みたいな批判を始めたチュー

そんなのがダメなんだ!みたいな。


私には、それが悪くて今の子は不登校にもなるんだって言われてるような気がした。


30になる甥っ子と私で反論むかつき

今は昔と違って、みんながスマホを持っているし、今の子はテレビはほとんど見ないよ!テレビをずっと見てるのと、YouTubeをずっと見てるのと何が違うの?

テレビだとニュースも入ると、母。

ネットでもニュース見れるよ!と私。


どっちがいいとか悪いとか言えないけど、悪いと決めつけるのはどうかな。


ここ数年色んなことがあって、その度に時代は変わったなと思っていた私。


働き方も色々だし、それが自分で選べる時代。

選択肢が沢山あって、何でもありだよ。と思ってる。


そう思わないと自分も苦しいし、子どものことも苦しめてしまう。


母のそうゆう考えが言葉の端々に出るので、息子もそれを感じていて、批判されないように自分を取り繕っていることが多々ある。


例えば、友達とオンラインでゲームの約束をしている時は、ゲームの約束とは言わず、友達と遊ぶ予定があるからと言う。


なんかね、何でも正直に言えれば余計なことを考えなくて済むし、こうゆうとこにもパワーを使っているのかと思うと、パワーの消費半端ないですよねと思う。


こうゆうこと息子には多いのだと思う悲しい


断れない性格とか、相手のことを思って無理してしまうとか。


断ってもいいのにね。

それに理由をつけることもないのに、あれこれと理由をつけようとする。

結果それは嘘?と私は思ってしまうのだけども、それは相手を傷つけないためと本人は思ってるみたい。


これって何なんだろう?凝視