久々に育児ブログです
最近のお嬢のマイブームは
『じゃんけん』です
坊ちゃんは隙あらば
『じゃんけんしよー❗️』と
じゃんけん好き
なので、いつの間にかお嬢も
ちゃんと
『最初はグー!』
『じゃんけんぽん!』
で片手をふりふりして、
パーかグーか
チョキなのか怪しい✌️
これで参戦
授乳中もじゃんけんしてくるので
忙しい忙しい
じゃんけんなんて坊ちゃんが習得したの
もっと先だった気がするんですけどね
お兄ちゃんに
たくさん遊びを教えてもらってるね
春の嵐?
風が凄くて
ベビーカーにしがみついていました![]()
![]()
![]()
そして、坊ちゃんの小学校入学準備が
進んでいます![]()
ミシンとかあれば作ってあげられるけど
そんな余裕もないだろうから
市販品で揃えております![]()
坊ちゃん的には
柄を揃えるのが嫌みたいだったけど…
ポケモンにしてあげたんだから
そこは揃えさせて![]()
笑
ポケモンなんて小学年高学年くらいになったら
また買い替えかな⁉️
そもそもボロボロでもっと早く買い替えかしら❓
未知の世界![]()
これプラス同じポケモン柄で
体操服入れも買いました❗️
ほんとは移動ポケットも
同じ柄があったのでそれにしたかったのに
どうしてもお願いされてこちらに…
なのに!なのに!
家に帰ったら
『やっぱり柄を揃えればよかったかな❓』
とか言い出して![]()
![]()
ま、いいでしょう。
移動ポケットこそすぐ壊れそうですよねー。
ハンカチ&ティッシュは必須だそう。
わたしが小学生の頃はそんなもの
持ってなかった記憶…![]()
服で拭いていました
笑
あとは、筆箱や筆記用具、
粘土板を買って、
週末に
体操服と紅白帽と上履きを
当選したギフトカードを使ってお支払い![]()
あとは、体育館シューズだけかな❓
これだけいろんな色がありすぎて
ちょっと情報収集してから
購入しようと思います![]()
そして、いよいよ今週は
お別れ遠足
さみしいなー。
最初で最後の親子遠足です![]()
保護者1名のみ参加なので
(お嬢は参加していいと言われましたが)
旦那に休み取ってもらって
お嬢は見てもらって1日中遊び倒すぞー![]()

