




こんなかんじ。
触ると熱もってる感じ
可哀想…。
てか、坊ちゃんの時2ヶ月後にこんなになった記憶がまったくなくて、心配。
そしてお昼から私の整骨院。
午前中予定入れまくったせいでちゃんと朝寝できておらずギャン泣き
受付の子にずっと抱っこしてもらってたー
その日の夕方お風呂に入ると…
ちょっと画像だと分からないかなー。
背中の一面にブツブツが
やっぱり豆乳アレルギーじゃない??
翌日に総合病院受診してみようと決意。
その日の夜中、坊ちゃんの咳がひどい
◯火曜日
坊ちゃんの咳も一緒に総合病院受診。
この日はお嬢の湿疹お腹や腕足にも広がってた。
こんな感じ。
あー、完璧アレルギーな!←思い込み激しいタイプ
坊ちゃん咳症状なので、隔離部屋へ。
30分くらい待たされて(総合病院はこれがやだよねー。)もう限界ー!
て頃に、やっと学生の研修医と共に
おじいさん医者現れる。
いちいち学生に見せながらやるから
まー遅い。
口の中に木の棒突っ込みながら
『これ見える?ここが赤いと〜〜で〜〜だけど
今は赤くないから大丈夫』的な感じで。
その間子供達、木の棒てオェーオェーてなってて可哀想だった
結果、BCGの腫れは湿疹と無関係。
やはり通常通りの反応だから大丈夫。
そして、湿疹の方は
アレルギーじゃなくて
突発性発疹ですね。と
え?笑
熱出てなーい!笑
稀に熱出ないでも発疹出て突発性発疹の時もあるらしい。
機嫌もそんな悪くないし…。
そーなん?まぁそれならそれでいいけども…。
てことで、ここでもお嬢の薬なし。
坊ちゃんの方だけ咳の薬出た。
◯水曜日
この日は唯一どこも行かずに様子見。
だけどどーもお嬢も鼻水が喉に降りてきて
むせることが多くて気になる
◯木曜日
坊ちゃんの滑舌のリハビリ。
火曜日とは別の総合病院へ通院
お嬢熱なしなので連れて行く。
でも、鼻水と発疹がやはり気になるので
リハビリ終わって坊ちゃん保育園送ってから
またまたかかりつけ医へ。
『総合病院で突発性発疹て診断されて〜』
と言ったら、
え?熱ないよね?ほんとにー?
と鼻で笑われる笑
発疹はだいぶ良くなってきてたので
それには触れられず
鼻とせきの薬もらってついでに鼻吸い
この日の夕方お風呂に入って、
坊ちゃんの頭洗ってると
『痛い!』て言い出して、え?と確認すると
頭の中に大量にニキビできてる
お嬢はなんか耳とか頭とか掻きむしって
耳も傷だらけだから耳の中に湿疹できてる?
◯金曜日
朝1番で皮膚科へ。
坊ちゃんのニキビとついでにわたしのニキビも
診てもらう。(これ産後から約1年続いてるわ)
保育園へ送り届けてから
耳鼻科へ。
お嬢の経過を診てもらう。
ここでも『え?突発性発疹?普通熱が出て下がりかけに発疹出て突発性発疹て分かるもんだけどねぇ?』て言われる
(ちなみにわたしはここの耳鼻科の先生を1番信頼している。)
BCGの腫れも心配される。やっぱり酷いよね
そして耳の中の湿疹はそこまで酷くないみたい。
あー!書き出すだけでしんど!!
子供が調子悪いとこっちもやられますよね
私も喉がずっと痛くて。のど飴とマヌカハニーで
乗り切りました
子供はすぐ病院行かせるけど自分は後回し。
でも乗り切れたからよかった。
土曜日には子供達2人とも回復して
元気元気!
よかったよかった。
結局突発性発疹なのかよく分からないけど、
もう一回突発性発疹やりそうだな
しっかり熱出るやつ。