はい。
コロナです。
坊ちゃん、土曜日に濃厚接触者の連絡を受け
土日元気に過ごしてたけど、
月曜日。
朝から少し微熱?
37.3とか37.1とか。
平熱に下がったり微熱だったり?
でも、急に真夏のような気候になったし
気のせいかも(と思いたかった)⁉️
が、昼過ぎ。
いつもあれだけ昼寝しない❗️と、騒ぐ坊ちゃん
『ちょっと眠くなったから寝るね』
と自分から

この時点で100%感染してるなと思いました。
でも、時は昼過ぎ。
午前診察終わっちゃってるー。
15:30まで待って
発熱外来のある病院へ連絡して
ドライブスルー検査してきました。
赤ちゃん連れだしほんと助かる

唾を溜める検査だったけど、問題なく唾も溜めれて褒められました

熱性痙攣が心配だったので
痙攣どめの座薬と解熱剤を処方してもらって
薬も車の中で受け取れた

翌日の朝に連絡してくれるとのこと。
その日の夜は心配だったけどなんとか微熱
でおさまってくれました。
翌朝には全快!
なのに陽性連絡

まぁそうだとは思ってたけど衝撃でかい…。
そして、わたしとお嬢とパパも時間差で検査しに行きました。
3人とも無症状。
で、翌朝。
パパも喉が痛くて少し咳出る。熱無し。
わたしはだるい程度で熱無し。
お嬢、元気。
先ほど病院から連絡。
わたしと旦那、陽性。
まさかの7ヶ月のお嬢陰性









お嬢どーする⁉️
どーしようもない……。
もう、家族全員陽性だと思ってたから、
この感染対策、10日間続くのきついし、
早く結果はっきりして欲しいと思ってた。
でも、お嬢が陰性だからお嬢はやはり
感染対策していかなくては



お風呂もしばらくシャワー。沐浴的な感じかな?
坊ちゃんも寝床別。
でも、わたしは絶対一緒に寝なきゃだしな

寝る時までマスクきついよー



その後、急に容態悪化。
旦那とわたし38.7まで熱上がる。
坊ちゃんは37.7。
とにかく頭と目と身体が本気で痛い。
だるい。
アセトアミノフェン6時間ごとに飲んで、
37.8まで下がる。
コロナ陽性になると薬は公費で賄われるらしく
無料でもらえます。ありがたい。
ドライブスルーで旦那が取りに行きました。
熱が上がったり下がったり丸2日繰り返してます…。
わたしは食欲まで無くなって、
ゼリーやお粥をなんとか食べてる。
旦那はまだ食欲あるかな?
坊ちゃんは通常運転。
お嬢も通常運転(離乳食をミルクに代えてもらったり我慢してもらってる)
いやー、キツい。
今朝も38.3。
旦那はやっと37度台になったっぽい。
でもだるさが半端なくて。
今日から配食サービスが来るけど
とてもお弁当食べれない気がする…。
↑両親がコロナ陽性だと頼めるらしい。
とりあえず早く回復したい!