先週誕生日を迎え、いよいよ37歳

いやー、アラフォー突入ですね

がんばろ…。
誕生日には、旦那からハンドマッサージャーを
貰いました

意外とといい!
あとは着圧ソックス。
なぜか女子力高いプレゼント

それを坊ちゃんとお手紙を添えてくれました

嬉しいものですね



そして、平日だったけど保育園と仕事を
休んでくれて
念願の不二家のケーキバイキングへ

わたし、妊娠中ってすごく甘いもの食べたくなって
スイーツバイキング行きたくなるんです

普段は好きだけど量を食べられないので
まず頭に浮かばないケーキバイキング。
ずーっと行きたかったので行って来ました

坊ちゃんの一皿目。
クマは耳を一つしか食べなかった

6個食べたかな?ギリギリ元は取れたはず!
坊ちゃんがあまりに食べなかった分
親が頑張った

誕生日って言ったら写真も撮ってくれて
サービスアイスもくれて
(ケーキでウプウプしてたからいらなかった)
大満足!!
もう2度といいかな
笑

美味しく1、2個食べたい。笑
そのあとはフジヤで調べて
光る泥団子作りへ!
こんな光る泥団子ができましたー



いい記念になったかな

夜はしゃぶしゃぶ食べて帰りましたー!!
いやー、食べた食べた

そうそう、先週から腰に電気が走るような痛みが





すっごく痛くてもはや階段も片足でしか登れない

どーしようかと、以前通ってた整骨院へ。
坐骨神経痛になりかけていると言われて
マッサージしてもらう。
翌日悪化





歩けない…。
ほんっと、これ産むまで続いたら泣く





と思ってたらそこがピークだったみたいで
回復して、2度目の整骨院ではなんともなく
今では階段も両足で登れるようになりましたー

良かったー!ただのもみ返し?みたいなもの
でした。
そして、妊婦検診。
前日に坊ちゃんと一緒に
『明日はお顔ちゃんと見せてねー
』

とお願いした甲斐あって、
お顔見せてくれました

団子鼻に見えるな
笑

前回の血液検査の血糖や、甲状腺の再検査や、
高血圧など全てクリア



よかったー!
そして、内診があったんだけど
まさかの産道が短くなっているらしく

『この週数でこの参道の短さは気になるなー』
と言われてしまい

運動や不必要な買い物など禁止令が出ました

どこまで安静にしてればいいのか分からんー。
とりあえず保育園の送り迎えも車だな。
あ、赤ちゃんは大きいようで既に1700gもあるそうです
こわー!!帝王切開で良かった。笑

なんとか無事に生まれますように
