お子様をお持ちの方みんな一緒だけど…おうち生活つらーい笑い泣きアセアセ

いや、仕事してる方がしんどいはしんどいけど…子供と1日中2人っきりでいると、気合を入れて『よし、付き合ってやるぞ!』と思わないと結局テレビとか見させて私はスマホ触ってるーガーンてことも多々あり……。そして罪悪感ー!!
子供も家にいると甘えん坊炸裂で、ご飯なんて絶対自分で食べない始末ゲッソリ
『ママが食べさせてあげて!』と言われて、説得してもダメ、怒ってもダメ、お菓子で釣ってもダメだったーチーンてことで2日連続お菓子禁止令出てます(それでも自分で食べたくないらしい…)




晴れてる日は午前中に遠くのスーパーやホームセンターに買い物ついでにお散歩(本当はお店も寄りたくないけどなんか目的がないとわたしも歩けない真顔)それなのにお昼寝なしーチーン
そして夕方眠くて機嫌悪いしお風呂もご飯も早めて19児ごろに就寝…寝てないからまー長く寝る。放っておいたらこの前9時に起きたわ滝汗どんだけ寝るの!
さすがにオネショするかなと思ったけどしなかったーキラキラ逆に膀胱を心配……


おかげさまで毎晩旦那と映画1本観れてますラブアベンジャーズシリーズ…再燃!!




1日中ご飯の心配してるし…。朝ごはんはパンだから出すだけだけど…朝が遅いから昼が早い!!謎に10:30頃にお腹すいた攻撃。11:30くらいにもう食べ終わってたりします。でも、最近野菜やらなんやら食べてくれるのでだいぶ助かるーキラキラ


お昼終わったら片付けと共に夕飯の仕込みが始まる…しかも今時間があるから普段なかなかやらない料理に手を出してめちゃ時間かかる!笑

昨日は皮も手作りの餃子、今日は竹の子のアク抜きから始まり、同時進行で牛すじ煮込み(これが意外と坊ちゃんに大ヒット)。明日はなににしようかなー?とご飯の心配しかしてなーいアセアセ


そしてキッチンに立ってると坊ちゃんがやってきて『なにかお手伝いしたーい!』ありがたいし尊重したいけど、ついついイラつくよねー滝汗そして泣かす…。
玉ねぎの皮とゆで卵の殻剥きくらいが1番手がかからず時間かかるのに…やたらと水使いたい(野菜洗うとか皿洗うとか)と言ってきたり、混ぜたい!入れたい!と大騒ぎゲロー


はー。書いてるだけでストレス溜まってきたわ笑い泣き

もっと優しいママでいたーいタラー


とゆー心の叫びをブログにしてみました。

早く終息しますように笑い泣き