わたしの職種はライフラインに関わる仕事なので、街中にある会社ですが、出社時自粛もできないし、テレワークも自社システムで個人情報めちゃくちゃ扱ってるのでできませんガーン
みんな地下鉄やJRで恐る恐る出社するけど、だいたいみんなうちの会社の人だったわってくらいに、人が少なくなっています。わたしは車通勤してるのですが、逆に道が混んでる!どうやら車通勤しかダメ!て会社もあるみたいですねガーン昨日は途中で高速に乗り換えて出社しました…。

そして、ついに明日から小さい子供がいる人のみ!自宅待機となりました
残された人たちは地獄ですよね…。申し訳ない気持ちとホッとした気持ちと半々です。
でも、育休ぶりの長期休み!しっかり坊ちゃんと向き合って楽しもうてへぺろ
とりあえず職場のママさん達とみんなでオンラインお茶会やろうって話してます。
そして今日の帰りにダイソーで粘土やらプラ板やらシャボン玉などなど家で遊べるグッズを買い込んできたニヤリ
…でも、登園自粛したらスーパーどうしようショボーンやっぱりネットスーパーかなぁ?