いやぁ、1歳になってからスタスタと歩き始めたり親の真似してきたり成長が著しすぎて、この1ヶ月が3ヶ月くらいに思えてくるー!1ヶ月前のムービーとかまだ赤ちゃん
笑




昨日なんてイオンのスーパーのレジで
店員さん『WAONですか?現金ですか?』
わたし『あ、現金で』
店員さん『現金ですね』
坊ちゃん『げんきんー』



絶対言ってたわ!笑
3回繰り返された現金に反応。
わたしいちいち靴下脱がせる時とか服脱がせる時とか効果音つけがちなんです

『はい、シュッポーン
』とか言いながらオムツ替えしてたら、

坊ちゃんが『ぼ!』とか『ポ!』とか言い出したので
『シュッポーンだよ。シュッポーン』と言うと
坊ちゃん『しゅぽー』
言えるんかーい
笑

マジでマジですごい!
もうこんなレベルなのか1歳0ヶ月児。
思い返してみれば…、
1ヶ月前くらいから犬のぬいぐるみで『ド!』とか、アヒル持って『ダ!』とか言ってたのは…本当にドッグ&ダックて言えてたっぽい
すげー!

親バカゆえにそう聞こえるのかと思ってたけど、お友達も言ってるよ言ってるー!て言ってもらえたので、きっと言えてます

そして、ほんとにスタスタと歩けるようになった坊ちゃん。はいはいよりも歩きの方が多い1週間でした
はいはい期間短いっ!ズリバイ長かったからいいのかな…?

たぶん、こんなに歩きが上達するの早かったのは三輪車のせいだと思います。暇さえあれば三輪車押したくてしょうがなかった坊ちゃん。これでかなり上達してしまった。いいのか悪いのかはよく分からないけどまぁ良しとしましょう

先日頼んだベビーフィート。靴下にラバーがついてるやつです。
あ、オムツの袋が乱雑に置かれてるのはスルーでお願いします

もうこれが好きすぎて、オムツ替えしてても履かせろ履かせろと、押し付けてくるし、寝る前ももう寝るってのに履きたいと言われます
笑

で、今日うんちのオムツ替えの時にこれ脱がせてズボン脱がせてーとやってたら、すんごい臭い!『何食べたらこんな臭くなんのかーい!』とか言いながらオムツ替えしてたんだけど、綺麗にしてもまだ臭いから、オムツを入れたビニールがまだ臭いのかと思ってたけど、なんか違う

はい、坊ちゃんのアンヨでした





1歳児にして、足クサ男な坊ちゃん
笑

まぁ、一日中履かせてたらそうなるよね
おまけにうち床暖だし。これって裸足で履かせていいやつだよね?靴下の上からだとかなりゴワゴワするよね?

ということで今日は1日裸足で歩かせてます。ベビーフィートは洗濯機で洗いました。
あれって毎日洗った方がいいのかなー?靴下と同じ感覚か。そーなると一足じゃ足りないな

そんなに一日履かせてる人いないのかな?
とりあえず長時間履かせるのは危険と判断しました。
お風呂でよーく足洗おう


