毎日チビチビと頑張っていた離乳食。
ついにBFに手をつけましたてへぺろ
色々買ってはあったものの、なんとなーく使わずにきててこの前旦那に『これら使わないの?どーすんの?』と言われ、そろそろ使ってみるかー!と。
ちょうどストックもなくなったので、とうもろこしフレークと、私の母が買ってくれた人参&ジャガイモを。
とうもろこしは初めて食べるけど、裏ごしがめんどくさそうなのでBFに頼ると決めていましたニヤリ

初めて扱うBF。
めちゃなめらかびっくりむしろ、今まで私が作ってたもの、かなり繊維とか塊とかあったけど良かったのかしらガーン

そして、今回作ったお粥はいつもよりもシャビシャビに出来上がって、まさに全てがサラサラなご飯にびっくり

坊ちゃんはなめらかで食べやすいからかゴクゴク飲み干し(いいのか?笑)スプーンを口開けて待ってる滝汗焦るぜ母ちゃん。
いつも30分くらいかかるのに、たぶん15分くらいで終了したわガーン
ほんとにいーのか??
いつもは口モゴモゴさせてるけど今回はまったくモゴモゴせずにゴクゴク。
ごっくん期だからいいのかしら?
離乳食の謎深まるわーニヤリ

そして、楽しみにしてたトマト!
昨日甘そうなミニトマト発見したのでそれを冷凍して流水で皮向いて種取って…ガーンあれ、食べるとここんだけっすか?笑
5日分くらいになるかなーとか思ったけど2日分しかできなかったよーう。

ムービーも準備して食べさせてみたけど…。
麦茶飲む時みたいに普通に飲んでるびっくり
そっか!甘いトマト選んだから酸っぱくなかったのね笑い泣き(なんだ、つまんない)
今度は普通のトマトでチャレンジしてみよかなチュー

なんだかんだ食べてくれるので楽しくやってますラブ