昨日の一年前。5月12日、坊ちゃんがお腹にいることが病院で分かってお医者様に『おめでとうございます』と言われた日です

懐かしいー!過去のブログを読んでました

一年前のわたしは一年後のわたしがこんなにもボロボロに寝不足だとは知りもしなかったなー
笑


はい、昨夜もものすんごい起こされましたー!!
朝方3時(これは朝方とは言わないのか?)に朦朧としながら授乳中にブリブリされて、しかも背中漏れー

総着替えさせたりしたので坊ちゃんも目が冴えてしまい覚醒…

ゆらゆらしたり置いてみたりして1時間後(知らないうちにわたしが寝てたりして)また泣き出すー
本気泣きではないけど放置してたら本気泣きにつながるやつー!

やりたくなかったけど、2回目の添い乳してみるか…とチャレンジしてみたけど、やり慣れてないため(初めてやったのは新生児ちゃんの時だったのでやり方忘れた)うまく吸わせることができずギャン泣き

やっぱり起きてちゃんと飲ませなきゃだめかー。と呆然としてたら旦那くんが起きて来てくれたー
(平日なら絶対起きてこないけど金曜夜で良かったよー!)

授乳だけしてバトンタッチ!!
わたしはもう起き上がれませんでした…。
でも、ギャン泣きしてる坊ちゃんの声だったりドライヤー(冷風で)の音で泣きやませたりしてる騒音の中悪夢を見ながら寝させていただきました…。たしかバトンタッチしたのが6時前かな?起きたら8時前!!1時間以上寝かしつけしてくれてたみたいです…。ありがたやー!!
ほんとに坊ちゃんどーしちゃったのでしょう??夜泣きの始まり?早すぎるやーん



ちょっと、わたしの体力がもたないので寝る前に80mlほどミルクをあげてみようかな…?
最近暑かったり湿度が高かったりして寝苦しいのかな…?
寝るときの格好はノースリーブのメッシュ素材の上に長袖ロンパース+ダボダボレギンスまたは、ノースリーブのメッシュ素材の上に長袖長ズボンのカバーオールを着せてまだ厚めの毛布を1枚。(羽毛布団1枚だったのを毛布に替えました)
暑いのかな?てかわたしが暑くて授乳中にエアコンつけてしまったりしています
そりゃ赤ちゃんなんてもっと暑いか?

薄手の毛布にしてみようかな…。
室温調整が難しいです…。
湿度計はあるけど室温計ないので購入しようかな…
なんだかんだ言ってますが、坊ちゃん♡
パパとママのところにきてくれて本当にありがとう
だーいすきだよっ



