おととい、お宮参りから帰って来た後に坊ちゃんのお風呂はパパに入れてもらいました!長風呂しすぎて最後少し泣かれてたけど

そして、私はゆーっくりお風呂に浸かりたいところでしたが、帝王切開の傷が気になるのでシャワーで済ますことに。
シャワー中なにやら賑やかな声が外から聞こえる‼️
え、泣いてる?と思いシャワーを止めて聞き耳をたてると…坊ちゃんまさかのゲラゲラ笑ってるー

??



ついでに旦那の笑い声もハモってた!笑
えー?どーなってんのー?
なにでそんな笑ってんのー?
ビショビショなまま顔だけ出して聞いてみると、旦那がソファで立膝立てて坊ちゃんと向かい合って、頭を前後に動かしてる!
それを真似した坊ちゃん、首すわりそうで座ってない、グラグラ感が楽しいのか?ゲラッゲラ

『ちょっと動画撮っといてよー‼️』と頼み慌ててシャワーをすませ、間近で見ようと思ったら私を発見されてしまい、ゲラゲラおわりー

パパとの遊びが楽しいのねー?
それはそれで寂しい気もするけど、嬉しい気持ちの方が大きかった

うちの旦那はあまり感情を表に出さない人種で、子供できてもどーやって接すればいいのか分からないんじゃないかな?と思ってたので、この人は自分の子供にこんな風に笑いかけてこんな風に可愛がってくれるのかー
と、新しい発見でちょっと面白くもあり嬉しくもあったりします。安心しました。

案ずるより産むが易しですね

あー、でも早く私にもゲラって欲しいなー
笑

そして、昨日は予防接種2回目でした。今回は注射4本とロタシロップのフルコース!
今回も義理両親が送り迎えするからと言ってくれてたのでお願いしてたのに1時間前に急に電話があり、仕事でトラブって間に合わないとのこと
タクシーで行ってくれと。

しょーがないけどさー、ムカッとしてしまう悪い嫁。そしてタクシー予約なかなかできず3社に断られる

なんとか配車予約できていざ出陣!!
前日のお出かけにより朝から超絶不機嫌グズグズだった坊ちゃん

診察室入ったとこでもう泣いてる

前回のロタはおかわりー!って勢いで美味しそうに飲んでたけど今回はなかなか手強かったわ

そして、4本の注射!ギャン泣きー

そのあとお着替えでベッドに寝かすもギャン泣き…着替えは後にして落ち着かせることに。すぐに寝落ちした
笑

30分待機中はずーっとネンネしてもらってました。
さて帰ろうという時に義理両親から連絡。『病院に着いたよ』
え??チャイルドシートつけれてないから迎え来られても困るんですけど…
なにしに病院へ?ほんと意味不明。

しーかーも、義理父の仕事でトラブったとのことだけど、この時間に義理母と一緒に病院に来れてるってことは、わざわざ一回家に帰って義理母乗せてるよね??
それ省けば余裕で間に合ってますけど??マジなんなん?意味不明ー

もちろん私はタクシー配車してタクシーで帰りました。
でも折角なので義理両親には前日のスタジオアリスに忘れたエルゴを取りに行ってもらってまた届けてもらいました
笑

そこまでして駆けつけたくせに義理父はまた一回も孫の顔見ることもなく帰ってった

もーこちらからはなにも言わないことにしたよ。
ちなみに義理父はたぶん一回も孫の名前で呼んでくれてない

義理母もなにかと『赤ちゃんが』って言うの気になるんですけど!
嫁の名前呼びたくないのはわかるけど孫の名前ぐらい呼べや!っていっつも思います

あー。またグチグチすいません。笑
スッキリしたー

本題へ戻ろう。注射頑張った坊ちゃん、帰宅しても特に熱も出てない。けど夕方またギャン泣きモード。
熱なければお風呂に入っていいってことだったのでお風呂はいって寝る前に熱もなく、覚悟してた寝ぐずりもなく、また夜も8時間寝てたので起こし授乳&熱はかるもなし。
が、朝起きて熱はかると38.3度



顔も赤いー
まだ元気なので大丈夫だと思いますが、今日は安静にして熱も頻繁に測って様子を見たいと思います。

冷やした方がいいのかな?まだ様子見でいいのかな…?
坊ちゃん人生初の発熱に焦ります…
授乳は頻繁にしようと思います