11/21金曜日の19時〜22時の3時間貸切‼️
パーク自体へは14時から入れます![]()
わくわく![]()
でも、今年4月に行ったばかりなので
『またUSJ?』なんて贅沢な
セリフを旦那が言っていました![]()
(実はUSJチケット当たるの3回目
)
今回は天気の心配はなかったのですが
インフルエンザ大流行で
学級閉鎖の危機![]()
![]()
3年生はあと1クラス学級閉鎖になれば学年閉鎖になるところでした![]()
![]()
なんとか持ち堪えて、
インフルではなく普通の熱の出ない風邪を
家族で順番にかかりながら
なんとかギリギリ治って行けましたー![]()
![]()
貸切当選したのはペアチケット。
なので、普通のトワイライトチケットも
購入して家族4人で向かいました![]()
(最初は私が坊ちゃんを日帰りで
連れて行く?とも思ったけど…絶対無理だった
めちゃくちゃ疲れた)
貸し切りのクレデンシャルを持っていない人は
貸切の時間になったら
アトラクションへは乗れません。
でもパークにはいられるので
ご飯食べたりお買い物はできます![]()
ちなみにニンテンドーワールドの入場は事前抽選があり、なんとこちらも当選![]()
朝6時出発‼️
めちゃくちゃ渋滞していて着いたの11時。
USJの駐車場に停めようと思っていたけど、
直前にTikTokで見た
駐車場裏技で、隣の駅のコインパーキングは
平日800円で停められる⁉️とのことで
行ってみたらほんとに800円‼️
ちょいと歩くけど全然歩ける距離![]()
なにより駐車場代が3800→800円に
なるなんて![]()
浮いたお金で子供たちの土産買おう![]()
てなっちゃいました![]()
そして、13時にホテルで
貸切チケット引き換えになるので
それまでは腹ごしらえ![]()
子供たちはこんな時でも
マック🍟の看板を見つけて
『マック食べたい』ですって![]()
…リニューアル工事中でやっておらず![]()
『たこやきは?うどんは?
中華は?』と聞くも、
坊ちゃんとお嬢の意見が合わず![]()
![]()
![]()
もう‼️さっそくご飯から別行動。
お嬢はどーしてもうどんがいいと譲らず。
わたしとうどん食べました.
ご満悦。
一方、坊ちゃんチームは、
コンビニおにぎりが食べたいと言い
(美味しそうなおにぎり屋さんがあるっていうのに)
コンビニのおにぎりと唐揚げくん。
パパはたこ焼きをテイクアウトして食べたようです。
(たこ焼きずる〜い‼️私も食べたかった
)
ほんとこーゆーところで
子供たち頑固になるのやめて欲しいですね![]()
腹ごしらえをしてからお土産屋さんで先にお土産買ったりしてたら12時半。
そろそろホテルへ向かうともう並んでるー‼️
12:45に配布しだしました。
先に私とお嬢は14時にインパして
ハチャメチャライドヘ。
乗り終わったらちょうど
15時に坊ちゃんパパチームがインパして来ました![]()
ニンテンドーワールド、事前当選したのは2人だけだったので、
当日の抽選もしたところ
(これよく分からず2名ずつ分かれて抽選してしまった)
先に入った私の方が当選‼️
とりあえず時間差にはなりそうだけど
4人ともニンテンドーワールド入れることに![]()
4人揃ったのでミニオンの
新しいシューティングアトラクションへ。
50分くらいだけど立って進むのでスイスイと進みます![]()
そして、銃を受け取ると
かなり重い![]()
お嬢は重くて打てないので私とペアに。
私が持ってお嬢に打たせる感じ。
なかなか難しいけど楽しかった![]()
坊ちゃんハマるかなと思っけど…
『あんまり…』だそうで。
てかね、坊ちゃんまじでテンション低くて‼️
この後もかわいい
クロミとマイメロのチュロスとか食べる?
て聞いても
『普通のがいい』とか言ってテンション低いままだし(しかも夕方結局マイメロチュロス買って食べたらしい
)
ほんっとにもう。
ニンテンドーワールド以外乗りたくないとか
贅沢言っとりました。。
お嬢はクロミちゃんのチュロスでご満悦![]()
今回もピーチ姫。笑
お口真っ黒にして
ちょうど入れたおさるのジョージへ![]()
これ初めてでしたが
面白い![]()
子供だけでみれる
キッズゾーンとかあって、撮影もできるし
満足度高い![]()
ここでもスネ吉な坊ちゃんは
キッズゾーン行きたくない‼️とか言って、
お嬢は『にーにがいないとやだー
』
てなって…もう‼️笑
ほんとに‼️笑
結局坊ちゃんについてってもらったけど、
マジで1人だけ立つところで立ちもせず
踊りもせず、ただの付き添い人をやっていました。笑
ついに『つまんない』とか言い出す始末![]()
こりゃダメだ。と、
前回2人がハマった
エルモのスケートボード(バイキング的なやつ)
に乗ったら楽しかったらしく
やーっと笑顔に![]()
まったく坊ちゃんは手のかかるやつだ。笑
そしていよいよ別行動。
お嬢&ママチームでニンテンドーワールドへ
先に入って、
ピーチ姫と写真撮ったり
(付き添い人がいないと
自分のスマホで撮れないから残念すぎた。)
前回、パワーアップバンドで鍵溜まったままだったみたいなので、
クッパJr.と戦いに行ったり![]()
前回ははてなブロック上手にパンチできなかったお嬢が
上手にできるようになってました![]()
そして50分のヨッシーのアトラクションに
並んでるところで…
火災報知器が鳴り![]()
![]()
【火事です、火事です。
ただちに非常口から避難してください】て
警報が鳴り響く🚨
これが怖いよね…。
でも結局その場で待機で20分くらいしたら
再開しました![]()
ってか、マジで貸切前は
見渡す限り外国人ばっかり‼️‼️
ヨッシーに並んでる時の
後ろのカップルは
言葉が通じないのをいいことに??
並んでる時に大音量で
YouTubeなのかよくわからんけど
動画をそれぞれ見ていて
(英語でもなかった。何語だろう?)
警報が最初聞こえなかったの。
ピカピカ‼️って非常口のマークからフラッシュみたいなのが出てるのを見て
気付いた。
異変に気付いてやっと動画は止めてくれたけど、
ほんと雰囲気ぶち壊れるから
イヤホンで聴いて欲しかったわ![]()
![]()
マジで大爆音。
でも、さすがに貸切に応募している外国人はいないらしく、夜は日本人だらけでした。笑
当たり前か。
そんなこんなでヨッシーから出て、
ひと休憩。
この頃になるともう貸切に向けて
待ち列カットされていて
アトラクションには並べませんでした。
毎回恒例のこうらパンを買って
食べたり…
今回もお嬢が気に入った
キノコの椅子で寛いだり
坊ちゃんたちは貸切時間の少し前18:45
くらいからもう
貸切のクレデンシャルが使えたらしく、
エルモのスケートボード2回、
ミニオンのはちゃめちゃライドに
乗ってからニンテンドーワールドへ![]()
やっと合流‼️
まずはお嬢とパパでヨッシーをおかわり。
その間坊ちゃんはクッパJr.と戦ったり
はてなブロックであそんだり
キノピオに会ったりしました![]()
マリオ帽子は被ってくれました![]()
そして坊ちゃん念願の
ドンキーコング‼️
貸切でも50分待ち![]()
![]()
まずは私と行きましたが
30分で乗れた![]()
てことでパパも乗りたいと、
交代。
お嬢は寝ちゃったので
抱っこして座って待ってました。
2回目は40分くらいかなー?
そして、パパとお嬢はキティちゃんの
ぬいぐるみを買いにバイバイして
坊ちゃんとわたしはマリオカートへ。
20分待ち。
すいすい進んで並ばなかったな。
そして最後にギリギリおかわりドンキーコング‼️
再度30分ほどで乗れた![]()
いやー満喫満喫![]()
貸切めちゃくちゃ乗れた!
まさかのドンキーコング3回🤣
ドンキーコングだけだったら6回は乗れたと思う。もっと乗れたのかな?
やっぱりドンキーコングが1番楽しいー![]()
最後のおかわりドンキーは、
もう疲れがピークで
グロッキーになっていたけれど、
それでもキャーキャー叫んで
思いっきり楽しめちゃった![]()
とっても貴重な経験ができて楽しかった〜![]()
今回の貸切はおまけな感じだったので
今回のホテルはオフィシャルではなく
車で30分ほどの
こちらへ。
せっかく大浴場あったのに0時までで
着いたの11時半すぎ![]()
入れず残念‼️
朝食バイキング付いていましたが、
ほんっっとに外国人だらけで…
(中国からかな?)
旦那が目撃してあとでこそっと
教えてくれましたが、焼きそば
お皿にもってあるやつを
そのままジャーって戻してたらしい![]()
![]()
口をつけてないかは不明。
恐ろしい…。
あまり食欲湧かず控えめに。
ホテルをチェックアウトして向かったのは
私が行きたかった
コリアタウン![]()
![]()
お嬢がしなこちゃんにハマっているし
韓国雑貨とかたくさんあるのかな?
食べ歩きできるかな?と思い
行ってみました。
結果子供達めちゃくちゃ喜んでた![]()
![]()
坊ちゃんが気に入っている
10円パンー‼️(値段は500円)
何度も食べているけど、
これは中のチーズがめちゃうま![]()
この大きいいちご飴
(たしか600円)
一口で一粒食べれず
大惨事になってました🤣
お嬢がハマったのは
トルネードポテト‼️(小300円)
写真がない‼️
けど、なんとお嬢おかわりしました。笑
どんだけ気に入ってるの![]()
旦那くんは100円でヤンニョムチキン串
買って食べてた
(冷たそうだったので私は食べず)
トッポギがめちゃくちゃ美味しかったー![]()
あまりトッポギって食べたいって思ってなかったけど、あまりにもみなさん食べてるから
買ってみたらめちゃ美味しい![]()
食べ歩きってのもいいのかも![]()
(チーズあり400円)
TikTokで見た絶対食べたいと思っていた
110円キンパも食べた![]()
そして最後に韓国プライドチキンを
食べたかったんだけど
昨日も見たチェーン店しかなく![]()
諦め、
最後にチーズハットク(600円)
食べて終わりました![]()
大満足![]()
![]()
子供たちも
食べ歩きするのが楽しかったのと
美味しかったみたいで
大はしゃぎ‼️
お嬢、憧れの目玉グミもゲット![]()
(珍しく全部食べた。)
このコリアタウン
このすぐ裏に
公園があってそこで買ったものを食べてる
人も多かった‼️
私たちも少しそこで
座って食べてたけど…
鳩ぽっぽが狙う狙う。特に子供。
それに大喜びで
ハト追いかけごっこが始まり…。笑
汗かくほど走った2人。
(絶対にここの鳩は本気出せば素手でも捕まえられれると思う。笑)
腹ごしらえが済んだので
駅まで歩いて電車に乗って
天王寺へ向かいます![]()
ここの駅こんなに大きいと思っていなくてびっくり‼️
ここでまさかの
りくろーおじさんのチーズケーキも買えた![]()
(少し並んだけど)
そして天王寺動物園へ![]()
結婚前に旦那くんと
新世界で飲み歩きした時に
気になっていた動物園にやっと入ることができました![]()
なんの下調べもしてなかったけど
すごく綺麗になってた‼️
こんなフォトスポットもたくさん![]()
↑この頭の人、だいぶ写っちゃったな…。
と思ったら自分の旦那でした。笑
動物園まだまだリニューアル工事してたから
新しくなりそう‼️入園料も安いし
また行きたい![]()
そして帰りは新世界へ。
射的やったり
観光客だらけ‼️
こんな可愛い豚まんを坊ちゃんが購入。
お嬢はたこ焼きがいい‼️と
出来立てを作るところから待ったので
かなり時間かかったー![]()
でも焼きたては格別![]()
たこ焼き食べ比べも
楽しかった![]()
大阪土産もここで買いました。
すっかり夜。
大阪って自転車文化なのかな?
すごく自転車が多くて
子供達何回も轢かれそうになった![]()
![]()
いや、子供も悪いんだけど
まーまーなスピードで歩道走ってるのよ![]()
それが怖かったなー。
やはり盛りだくさんな旅行になりましたが
無事に帰宅して
いい思い出になりましたー![]()
![]()
懸賞のおかげ![]()
次はディズニーのチケットを当てたい‼️
ゆるっと目標にがんばります![]()















