【PT編成】
【Leader】Lv.極 ALL:MAX
吟遊詩人 ディル・ロッテ
【Sub1】Lv.極 ALL:MAX
夏ノ陣の猛将 真田幸村
【Sub2】Lv.極 ALL:MAX
黄泉津大神 イザナミ
【Friend】Lv.極 ALL:MAX
維新の奇跡 坂本龍馬
※真田の部分はもう一体イザナミで大丈夫です。
--BATTLE_1--

解説
●真田やイザナミの友情コンボでBOSSを倒してゾンビ一体残しにします。
●BOSS戦に行くまでにディルだけでも
溜まりたいのでSSを5~6ターンゾンビ蘇生を利用して溜めます。
--BATTLE_2--

解説
●ここは亀を倒す間に自然にSSは2~3ターン溜めれるので突破する事だけ考えましょう。
--BATTLE_3--

解説
●1バトルと同じように友情コンボを駆使して突破しましょう
--BATTLE_4--

解説
●亀ステージがない場合写真のように3BATTLE目にこのステージで
このあとほとんどの確立でBOSS戦です。
フレンドのモンスターで最後突破してください。
--BATTLE_5--

解説
●ディルのSSを使って最低でもイザナミだけは当ててください。
●あとはBATTLE1と同じで友情コンボで倒します。
--BATTLE_6--

解説
●坂本の木殺などを利用して突破することだけ考えてください。
なんならここで坂本のSSを使っても構いません。
--BATTLE_7--

解説
●ここはイザナミ、真田のSSで終わりです。
かなりカンカンできればイザナミSSでワンパンです。

↑の画像はまさしくワンパンした画像です(*゚▽゚)ノ
※追記 上の写真は緑ゲージ時の坂本SSの影響でラストゲージが約半分になったため
180万でワンパンできただけです。

SSを溜め忘れてもこのPTだと
かならずスピクリできます(タスカン必須)。
真田よりイザナミのほうがいいと思います。
簡単に周回できるのでぜひ運極を作って見てはどうでしょう(*゚▽゚)ノ
一寸法師は不評ですが天狗とかで十分活躍できるので
ぜひ運極を作ってみてください(o≧▽゚)oニパッ
では次の更新まで(´∀`*)ノシ バイバイ
今週の記事一覧
小槌をうちし碧き法師 究極 低難易度編成 小解説
死海のレクイエム 周回PT紹介
敵か?味方か?木ノ葉天狗 究極 L以外ガチャ限なし攻略
【Leader】Lv.極 ALL:MAX
吟遊詩人 ディル・ロッテ
【Sub1】Lv.極 ALL:MAX
夏ノ陣の猛将 真田幸村
【Sub2】Lv.極 ALL:MAX
黄泉津大神 イザナミ
【Friend】Lv.極 ALL:MAX
維新の奇跡 坂本龍馬
※真田の部分はもう一体イザナミで大丈夫です。
--BATTLE_1--

解説
●真田やイザナミの友情コンボでBOSSを倒してゾンビ一体残しにします。
●BOSS戦に行くまでにディルだけでも
溜まりたいのでSSを5~6ターンゾンビ蘇生を利用して溜めます。
--BATTLE_2--

解説
●ここは亀を倒す間に自然にSSは2~3ターン溜めれるので突破する事だけ考えましょう。
--BATTLE_3--

解説
●1バトルと同じように友情コンボを駆使して突破しましょう
--BATTLE_4--

解説
●亀ステージがない場合写真のように3BATTLE目にこのステージで
このあとほとんどの確立でBOSS戦です。
フレンドのモンスターで最後突破してください。
--BATTLE_5--

解説
●ディルのSSを使って最低でもイザナミだけは当ててください。
●あとはBATTLE1と同じで友情コンボで倒します。
--BATTLE_6--

解説
●坂本の木殺などを利用して突破することだけ考えてください。
なんならここで坂本のSSを使っても構いません。
--BATTLE_7--

解説
●ここはイザナミ、真田のSSで終わりです。
かなりカンカンできればイザナミSSでワンパンです。

↑の画像はまさしくワンパンした画像です(*゚▽゚)ノ
※追記 上の写真は緑ゲージ時の坂本SSの影響でラストゲージが約半分になったため
180万でワンパンできただけです。

SSを溜め忘れてもこのPTだと
かならずスピクリできます(タスカン必須)。
真田よりイザナミのほうがいいと思います。
簡単に周回できるのでぜひ運極を作って見てはどうでしょう(*゚▽゚)ノ
一寸法師は不評ですが天狗とかで十分活躍できるので
ぜひ運極を作ってみてください(o≧▽゚)oニパッ
では次の更新まで(´∀`*)ノシ バイバイ
今週の記事一覧
小槌をうちし碧き法師 究極 低難易度編成 小解説
死海のレクイエム 周回PT紹介
敵か?味方か?木ノ葉天狗 究極 L以外ガチャ限なし攻略