こんにちは、そして本当にお久しぶりです!

みかんです。



前回の投稿からほぼ3ヶ月も経ってしまいました…!時間の流れが早すぎる!

今までブログの投稿ができず、すみません🙇‍♀️



受験も大詰めになってきてブログを書く余裕がなかったのですが、学校の授業が今週からなくなったので勉強の休憩がてらまた書いていこうと思います!





3ヶ月ぶりの投稿の内容は、タイトル通り模試の結果です!

駿台の東大実戦が先週返ってきたので、報告させてもらおうと思います!















とりあえずA判定を貰えたので良かったのですが、点数の取り方がだいぶ理想と違ったのでまぐれな気がしてなりません😅 (特に国語…)


科目ごとの簡単な振り返りをします!

まず英語は、夏の東大実戦では初めて90点を下回ってしまったので心配していたのですが、なんとか90点に乗せられたので良かったです😊
内容的には大体いつも通りだったのですが、和文英訳で過去最低点を取ってしまったのは大反省です。減点されている部分が本当に初歩的な部分だったので、おごらず丁寧に解くことを意識していきたいです



次に数学に関しては、実は自己採点の時に完答20点でカウントしていた問題があったのですが、論証が不十分で10点も引かれてました😭
自分の論証、見直しの甘さを思い知ったので、答えまで辿り着いた問題は特に集中的に見直しをしていこうと思います!
他にも、最初の方で初歩的な計算ミスをして方針は合っているのに点数がほとんどない問題もあったので今後の演習で出来るだけケアレスミスを減らせるよう精進したいと思います…!💪


国語に関しては、自分でもびっくりするぐらい良かったです笑
内訳的には

第1問(評論文) 28/40
第2問(古文)    11/30
第3問(漢文)    25/30
第4問(随筆)    14/20

という感じでした
古文は文章の内容は割と読めていたのですが、解答に要素が入れられていない問いがいくつかあって大きく減点されていたので、これも見直しの強化に努めたいと思います!
他は良かったのですが、漢字ミスで合計3点も落としていたので気をつけたいです…



社会に関しては、あまり良くなかったです
正直地理は自己採点-10点くらいでした…😭
解答解説を見た時には要素入ってるじゃん!と思ったのですが、だいぶ甘かったです
たとえば

「●●のため✖︎✖︎が起こった」で1点加点されるところで、●●と✖︎✖︎には言及しているけど2つを関連させて書けていないから加点なし

という問題が多かったです
1つの事柄を単発で書くのではなく、因果関係やその他の関連性を意識して記述できるように今後意識して演習を進めたいと思います💪


世界史に関しては完全に知識不足です
第二問の2、3行論述のテーマが宗教だったのですが、そこがボロボロでまだまだ知識が入っていないんだなと痛感しました
本番まで諦めず、知識を自分のものにしていきたいです!




とりあえず、A判定を取ることができたので諦めず本番まであと2ヶ月突っ走っていこうと思います!



ここまで読んでいただきありがとうございました🙇‍♀️


ブログランキングに参加しているのでよかったら下のリンクから投票よろしくお願いします🤲