1時半に寝たけど起きれなかった
8時半から11時前まで二度寝して
出社して軽めの仕事たちをこなす

昨日と話が違うところあって
今日も後回しになって
結局いらんのかいの予感もあり

打ち合わせで
上司の考え方に改めて失望した
変わる兆しがない
辞めるからいいけど 
結論は全部これ 諦めるということ

自分の都合ですよね?って聞いたら
そうって言った  

自分のやってほしいことを
自分の好きなときに
空いてる人に頼みたい
日雇いスタイル
人を育てる視点はない
先入観で人を見る
みんな辞める
そういうことじゃん
なんで会社にこだわるんだろう
個人事業主でよくない?

意見ちがうと大きな声で反論するんだよ
声のボリューム上げんでもいい
論理で武装してこい 

辞めるからいいけど