昨日スーパーいこうとしたらさ、
最寄りのスーパー休みだった!
仕方ないから隣の駅まで行って
帰ってシャワーあびて洗濯して
ちょっとごはん作ってテレビみて
そんなくらいしかしてないのに
あっとゆうまに1時とかになるの
いつだって時間すぎるの早いよね
会社員の典型みたいな平日の夜
典型なのかは知らんけど



週末に時間をとかしたせいで
平日の睡眠時間を削って
予定を考え直したりしてたら
3時過ぎたから寝ました(+_+)
今日は打ち合わせが入ったから
昨日より1時間は早く出社した
なんだろうねえ
5年目の同僚への接し方わからん
価値観押し付けるのもおかしいし
余計なお世話する立場でもないか
朗らかには返せてると思う
業務って分担したほうが
効率いいとは限らないからなあ
明日もなんとなく出社する予定
明後日は仕事のあと映画いく
金曜日はわかんない
クリーニング出すのは忘れました