起きたら10:13だった時計
10時始業のはずなのにおかしいね
でも許容範囲 寝坊ではない(え?)

昨日5:20の時計を見た気がするから
起きれなくてもそりゃそうなんだよ
しかも打ち合わせするっていうから
最低限だけ仕事して30分二度寝して
午後には出社しました
えらいよね むしろえらい(⁠⁠^⁠ω⁠^⁠)⁠

18時から予定も入ってたから
定時には帰れないのに13:30に行って
打ち合わせ中に限って眠すぎたから
危ない時点でカメラオフにしといた
半分寝ながら早く寝ること考えてた

上司と価値観が違って
どういうこと?異文化理解ですか?
と思いながら最後まで話きいたら
少しわかったけどやっぱり違う考えで
落差激しめジェネレーションギャップ

理解できるところまできたので
なんとなく資料つくって
帰ろうとしたらさあ、

明日の午前中に顔合わせだって
…え?明日も会社来るんかーい
しかも時間がわからない
オンラインだけどふつうに無理

スマホ決めるのめんどくさいから
総務になんでもいいって言おう
自由に決めれるのは手厚いようで
余計な手間でしかない 

早く寝たいけど何時に寝れるかな
仕事の早寝のために急ぎたくない
寝る準備だけは早くしよう