土曜日に引っ越しました
4時間寝て引越作業して新居に移動
ほぼ片付けずに遊びに出かけて
日曜日も汗かきながら退去立会
そのあと遊びに行って片付けず
段ボール大11小10プラスαの荷物
段ボールまだ4箱しか開いてません
つまり持ち物のほとんどは
生活にはいらないものってことか
これでもだいぶ減らしたんだけど
3年間で何が増えたんだろう
?

廊下にはおいとけないから
とりあえず部屋に詰め込んで
生活スペースなし 倉庫状態
今週はもう会社に行く気力ないよ
明日隣の部屋の子が帰ってくるから
片付けチャンス今日しかないのに
何もやる気が起きないでいる
まあゆっくり片付ければいいや