出勤してセキュリティーを突破できず
30分くらい建物の入口で立ち尽くすうずまき

いやーそんな予感してた!
今日みんな休みだもん!

総務のおじさんは出社するって情報を
昨日たまたまつかんでいたので焦らず
時差出勤だったら1時間待つのかなあ
コンビニでも行くか?とか考えてたら
さきに別の人が来てくれました

その子はこないだ一緒にランチいった人
声かけてくれる人が来たから良き展開!

…こういうこと?
こういうときの助け合いが円滑てきな?
社内コミュニケーション?

まあ仕事ないのでぜんぜん急いでないし
タイムカード押すのがミッションという
ご時世と逆行した状況になってるからさ、

心穏やかにイレギュラー出勤できました
ひとつ賢くなったからありがとう

それでついでに請求も出せたし
在宅勤務の勤怠管理もわかったし
実用的なことをたくさん知れました

人がいないから電話もでちゃったよ
昨日聞いといて役に立った〜というか
入社3か月電話でなかった心の強さ←

ひますぎるから電話くらい出るね
(なんだそれ)

同じ部署の人みんな休みなのに
ひとりはちょっと出社してたし
もうひとりはメール返してたし
なにかあれば電話してって言われてて
案の定なにかあったからかけちゃたし

さらに朝のセキュリティ案件のせいで
もうひとりにはLINEしてもーた すまん

自分ならLINEは許せるけど他のふたつ…
そもそも気づかない可能性しかない爆笑

出社するのはどういうこと?家近いの?
仕事大好きなの?いやーなぞがいっぱい

休むときは連絡とれない準備して
しっかり休むものだと思ってたら
ここの常識はちがうらしい

てゆかなんで私だけこんなひまなんだろう
期待されてねえ笑い泣き

今日はずっとワクチンの予約を調べてました
うわさどおりぜんぜん予約とれません
でもチケットやらで慣れてるので抵抗なし

なんならワクチンじゃなくて
明日の買い物枠がとれました 
らっきー 爆買いしてこーよう!