昨日ぜんぜん眠くないといいつつ
寝れなかった記憶がないから普通に寝ました
お昼くらいに起きたけど安定にだらだらして
しばらくして昨日つくった文書を提出したり
気になる求人をチェックしたりしてました
4時間くらい座っててちょっと休憩しよう、
履歴書かく前におふろ入っちゃおうとしたら
それがよくなかったようで意識がとびました
このパターンは知ってるやつ
何か食べておくべきだったな
ものすごく気持ち悪いとか頭痛とかではなく
なんとなくこれは危ない気分だ…って感じ

こういうときはじっと動かない方がいいのか
でもトイレに行きたくて移動したんだよね
そしたら歩いてるときに真っ暗になったから
そのあいだに起きたことは記憶にありません
こないだもそのパターンだったってことは
真っ暗になったときは動かない方がいい?
でも逆にいうと ぎりぎりいけると思って
動き始めたら真っ暗になってるのかも
…ということはやっぱり動かないで
波が去るのを待った方がいいのかなあ?
トイレに入った瞬間からは覚えてて
なんかもうさむいのに汗かいてました
しばらく座ってたら落ち着いて
食欲ないけど空腹だし先に食べなきゃと思って
冷凍してたうどんが一玉とたまご
あといちごヨーグルト

いやー何かはあってよかったよ
何もない可能性もぜんぜんあるからね
今日はチュッパチャプスならあったけど
なんか違う気がするよね( ̄▽ ̄)

明日は出かけるっていうときにかぎって
こういう不安要素やめてくれ~(T_T)
しばらく横になったら治ってるし
楽しい場所だからたぶん大丈夫だけど!
明日は早めに行動してなんか食べておいて
履歴書も書けてないし速やかに帰ってこよう