あれ、もう来週になってるうずまき
妹が旅行いっちゃったこともあり
なーんか心の疲れがでてるのかな
今日は1日中ごろごろしてました
あーあ、修論やばいよ(T▽T)

でもおふろ入って洗い物して
けろっとしてるからまだ大丈夫だな

自己分析が嫌になる理由を考えてみたけど
なんとなく納得いってないんだろうなあ

だってさ、
そんなつじつまあうことばかりじゃないし
深く考えないで選ぶことだってあるでしょ
それにほんとのことは全部いえないんだよ

そしたら目的にあわせて結果かわるもん
分析対象おんなじなのにさ どういうこと?  

たぶんポイントがあるんだよなあ、
前より少しは意図がわかったんだけど
それでもよくわかんない なんなのこれ?

とくに昔のこと聞かれるのって嫌だ(-_-)
占い師なの? ほんとにわかるんかーい

どうせ世の中は結果がすべてなんだから
結果とせいぜい印象くらいで決めてくれ
性格なんて面接でわかんないんだからさ

あ、そっか、
だから紹介っていう方法が成立するのか
紹介した人も自分の信頼を失えないから
むやみに紹介はしないってことだよね

え、日本のエージェントはそれなの?
…っていうほどの関係性はないから
中途半端というかビジネスというか(?_?)

ちょっとポジティブに考えすぎたし
ストーリーみたいになっちゃったから
またちょっと冷静に考え直そーっと。

最近の疑問はね、
ムートンのサイズが大きすぎること。
なんで当時あれ買ったんだろう?なぞ足