今日もいい天気~

昨日は一瞬だけ雨と雹が降ったけど
(こういうとき窓から人間観察しがち)
今日はとっても平穏なお天気でした
フィールドトリップはセメタリーへ

セメタリーとかチャーチヤードとか
まあつまりは墓地なんだけどさ( ̄▽ ̄)
でも墓地って感じじゃないんだよなあ
もっと…天使が似合いそうな感じ

右上は言語関係で活躍したどなたかのお墓
アラビックとルーン文字となんだっけ?
ヒンディーみたいな文字が書いてあるの
お墓って写真とるものかちょっと迷うけど
これ見せたかったらしいのでありがたく

左下はアンデルセンのお墓です
アンデルセンをデンマーク語で読むのが
ひそかな目標です 目標たかい?( ̄▽ ̄)
お墓は10年単位で買う?んだって。
でもお墓の値段はとーっても高いから
普通の人は10年20年で手放すんだって。
(有名人のお墓はずっと残ってます)
なるほど~、
日本のお墓は個人の所有だもんね
お墓とか仏壇とかなかなかね
死んだ後のことまで考えないから
これまた難しい問題だ~(*_*)
なんでだろうって思うことがあれば
図書館にさわやかに自転車で行って
本を2時間くらいでさら~っと読む
そういう時間の余裕が週1回?
いや2週間に1回ある生活が理想だな
でもみんな新聞はいつ読むんだろう?
出勤前はそんなひまないだろうし
職場で読むのも気が散りそうだし
やっぱり通勤中しかないよね(?ω?)
でも読むの遅いから帰りも新聞…
っていうなんも決まってないのに
細かいことを先に想定するっていうね、
ただの妄想( ̄▽ ̄)




予定通り自転車をとりにいって
語学のクラスに行ったあとの帰り道
帽子がなくても耳こごえなかった~
やっぱり少しずつ春が来てるんだ

てゆかもう3月も下旬 ひえー(´△`)
