帰る時間に雨降る予報だったから
電車でいったら降りませんでした

そんな予感がしてたんだよ~!
出かける直前まで迷ったんだけど
迷ってるうちに時間が過ぎたからさ
結局 電車でいったらやっぱりね(-_-)
でも明るいうちに街を歩けたおかげで
いつも自転車のってて撮れない写真を
何枚かてきとうにパシャパシャと

また今度ちょっとずつ載せます たぶん
さて今日は3回目のミュージアム
行ったことない部屋がまだありました

天井とかこれまでみてなかったよ
1660年からの歴史をふりかえると
農民がいて村ができて上下関係ができて
都市に来て交易はじめて工場になって…
近代の発展は大差がない気がするのに
何が違うんだろう?宗教?戦争?
でも今 発展途上の国はちょっと違うよね
ITとか技術が先にあるわけだもんね
じゃあやっぱり…なんだろう 難しい

とりあえず"視野が広がってる"感がする
自分がおもしろいです 若さを感じる(°ω°)
あと最後に申し訳なかったこと。
午前中から昨日しなかった洗濯したり
ごはん炊いたりいろいろしてたんだけど
他人の鍵を持ち帰っちゃってました(´△`)
そのあと改めて謝ればよかったかな
でも謝りすぎもよくないかな
なんて余計に大変申し訳ない気持ち(T^T)
こわいくらいほんとに無意識で
でも不思議にも記憶が鮮明に残ってて
目の前の洗濯機の上にあったんだよね
それでなおが出てく前に人きてないから
なんでなくなったんだろう?って思って
明らかになおの確率たかかった(×_×)
ごめんね ほんとに 気をつけます
あと人は無意識で行動することがある
って心に留めて寛容になります 反省
