今日は…なんていうんだろ、
授業でちょっとだけ遠くに出かけたよ
遠いっていっても近いけど
自転車ではいけないくらいの距離ね

日本でいったら人事部…?の方に
お話を聞きに行って楽しかったです
なおは話きいて、
へえー!そんなに進んでるんだ!
人事が企業を変えれるならすごいよな
働きやすい企業ってつくれるかもなあ
なーんてまるまる信じてたけど
みんな鋭いな~( ̄▽ ̄)
結局どこの国もおんなじか。
よく考えたら具体的な話なかったしな。
日本もこうしたらいいのにって
いろいろ思ったりもするんだけどね、
例えばペットボトル回収の仕方とか
いいアイディア~!って思ったけど
日本ってゴミは自治体ごとだよね?
そしたら国が動かないと難しいよなあ
あーむずかしい!
自治体でなんかできることがあれば
もっと現実的で期待できるのに(*_*)
なんかそういうことも考えようかな
やっぱり将来的には
社会課題と向き合いたい気持ちがあって
今は食品ロスの問題がけっこうきてます
あとこれは趣味でいいんだけど
インバウンドにも関わりたいなあ
英語つかうことを何か続けたいです
お金をもらう仕事としては
いろんな場所に行く仕事がしたいな
自分で立ち上げなくてもいいんだけど
アイディアを実現できる組織にいるのが
今のところの最終的な目標です(^◇^)
そのためにはやっぱり営業か管理部門?
10年働いてもまだ元気だと思うから
人生まだまだ先が長いな(°▽°)
そんなことを考えた日でした
