…なんだったけな(・ω・)←

二度寝しながら郵便屋さんをまって
今日はふわわんと始まった気がします

あ、でも掃除機かけたな|艸`)

天気がわるくてうすぐらいと
体内時計がやるきをなくします(ノ_`。)
でも昨日よりは早く家でました(゚∀゚)

月曜日に初出勤だった方が今日も
来てくれていろいろお伝えしました

申し訳ないことに支離滅裂だから
あんまり伝わってないかな(v_v`)

仕事をふった方が親切だと思って
お掃除頼んでしまったんだけどね
なんか気に入らなかったらしくて

そういえば価値観ちがったんだから
ふたりから違うこと言ってしまって
逆に悪いことしたなと反省しました
もう少し存在消しとくべきだったな

相変わらずの大きな声で
いろいろ自分ルールの説明してて

…気になりすぎました(ノД`)

そんな余裕の状況とはいえないのに
聞き耳立てすぎて動き止まりました←

初めて聞くようなことばっかりで
それを最初におしえてくれてたら
きっとお互い嫌な思いする回数が
少しだけ減ってたんじゃないかな

なーんて。後の祭りすぎるけどヽ(゚ω゚)ノ

金庫机の上にのせるなんて
銀行じゃないんだからってさ。

「そんな無神経な人もいますけど」

…あ、それ。

なおのことですか(^w^)(^w^)(^w^)

そう思ってるんならあのときに
もう少し感情を抑えていただいて
説明までしてくれればいいのにね

習うより慣れよが過ぎて
もはや察する域になってましたよ

ほんとに(´・Θ・`)

報告を強調するなら
共有で示してほしかったです

信頼してない人には任せない感が
ところどころに出てるからあとは
今後の平和を祈ってあげるのみです

自分の納得できないことというか
ちゃんと消化しきれてないことは
結局する作業もまだだめみたいな。

その感じよくないよーな(*´・д・)

でもなおより人生経験豊富なだけ
きっとうまくいくって信じてます

いちばん真っ黒時代のノート見て
「大変ですね」って言っていました

大変なところに来てしまったな
って言ってるように聞こえました

自分が悪いと少しも思ってない感じが
なんか逆にほんとすごいかもしれません
この人きっともう変われないんだろうな

最後だと思って実物をひさびさにみたら
今でも少しだけ身体の芯に力が入ります
胸がしめつけられるってこのことかって
なんかわかったような気がしました


(´・Θ・`)