たった1日なのに休日をはさむと
なにか失敗してるんじゃないかと
ため息つきながらの出勤になります
今日もなんとなく嫌な予感で
扉を開けるのが少しだけ億劫で
いや今日は機嫌がわるかったから
そういう記憶に塗り替えられたのか
とにかく明日はやくいこうっていう
心の中でそういう結論になりました
休日出勤してきたとき
ちょうどお釣りがないなと考えてて
来た瞬間に聞いたのが害したのかな
それで前に置きっぱなしになってた
よくわからん10円玉を探しはじめて
けっこうめんどくさいところに
転がっていったから無視してたけど
逆にそんなことは覚えてるんだなと
ちょっとおどろいてしまいました
お金への執着心…(・ω・;) 失礼か。
すぐ拾わないからみたいに言われたけど
すぐ拾おうとしたらしてたで後でいいと
言われた気がしないでもないところです
いろんなものを見せないように言うけど
聞こえてるから本末転倒な感じもします
10円玉さがしてるんですか?
って言われたよ 小学5年生に。
そのあと掃除機壊れてたらしくて
どこかにぶつけた覚えないか聞かれて
全部なおのせいなんだなと思いました
もちろんわざと壊すわけないのにね(ノ_`。)
しかもそこらじゅうきたないと言われて
気づいてないわけじゃなかったんだけど
もう人が来てるのに
掃除機かけるなんてないと思ってるし
自分だったらくつで歩く床よりも
机とか目線に入るものが気になるから
そこはきれいにしてあったんだけどな
人が来るまえに床まで完璧にしとくのが
当たり前と言われたら何も言えないけど
みはられてないと掃除もしない
なんて思われてたらとても悲しいです
新規の対応も満足にできませんでした
いやできるはずだけど見られてるとね|A`)
今日はあと代わりますみたいに
聞こえてきたと思ったんだけどな
なんか違ったのかな(。´・ω・)
結局やるわとなりました
教える気ないヽ(゚ω゚)ノ
しょうがないけどね。
今日は結局ほぼ会話なしでした
近くにいるのもなんとなくいやで
遠ざかったところで作業してました
人間できてません(v_v`)
でも10円玉みつけて掃除機もかけて
それから帰ってきました
いろんな人になおの退職を
アピールするのやめてほしいです
昨日は学生時代の友人と会いました
なおって…。
いつからこんなに自分の話しないで
人の話にうなずいてる人になったんだろ
こんなに聞くの好きだったけな
もっと話したい人じゃなかったっけな
不思議とそんなに話したいとも思わず
みんなの話聞いたら話せることなくて
聞かれても答えることがないというか
傷つくこともなかったから
行って後悔はしてないんだけど
これって楽しいに入るのかな(?ω?)
穏やかを積み重ねていったら
楽しいになることを期待して
強くなって人脈を広げたいです
そういえば口内炎もなくなりました
(*´x`)