あと10分早く出ればよかったんだけどね
いやせめてあと2分だったな(●´д`●)

乗り換えるとホームが遠いから
わざわざ1駅乗りにいっても
そのまませっせと向かっても
たいして時間かわんないんだよね('A`)

でも今日は疲れたくなくて乗りました
走ってきたことを察されるのが
なんとなく嫌だからね なんでだろね

ま 来週はもうちょっとはやく出ます
余計なこと考えないですむように(ノω`)

今日も無事に過ぎました

昨日出なくていいくらいの感じだったのに
いざ聞いてみたらそれは判断できないとか
えらい人がいると態度かえるんだったら
最初から言わなきゃいいのにって思いつつ

出たところでたいして何もしないので
まあいいやってかんじでした(・ω・)

一言だけふられてとっさに正解出した
自分は誉めてあげたいです(゚∀゚*)←

そんな会議のあとは
とくになんにもなくはないけど
ふつうの1日だったよ('ω')

上長の機嫌もよく。

小学生が手作りのろうそくくれたこと
伝えてみたら「あの子も不安定…」とか
返ってきて ほんとどういう意味なの?
聞き間違いかな(*´・д・)

いまいち意思疏通できてないけど
諦めてまあいいかっておもってます

あと3カ月のあいだに
できること何かって考えるような
そんな余裕もでてきました(´Θ`)

おこられないとメモ忘れがちだけど
指示かつぶやきかわかんないから
メモはできるかぎりとるようにします
逆から学びますφ(。(エ)。)

おかしいなって思ったことを
未来の自分がしないように(´ω`)

辞められるかもしれない方がいると
だれが異動するか予想がはじまって

あの人は目つけられてる嫌われてる
ってあーだこーだと楽しそうです

なおはね 異動はするよ
でもこの会社で昇級はしない予定です

正直あと3カ月くらいで
何かみつけられる自信はないけど
頑張れる自分を取り戻したいです

帰りに偶然 同期に会いました

環境がちがうと入ってくる噂も
いろいろ違うもんなんだね(@_@)
そうゆうもんか

積もる話がありすぎたはずだけど
なんかね 帰ってきちゃったら
また会えたらでいいかみたいな(^v^;)

でも自然に笑顔になれたから
ありがとうヽ(・ω・)ノ


(´з`)ノ⌒☆